どうも。フリーランスエンジニアのYutoです。
最近は、オンプレミスからクラウド環境への時代変化に伴って、AWSエンジニアの需要が高まっていますね。
その高まる需要に比例する形で、「フリーランスのAWSエンジニア」の待遇も良くなっているため、エンジニア未経験者含め、多くの人がフリーランスのAWSエンジニアを目指しているのが、昨今の動向です。
とはいえ、ここで疑問なのは、「果たして未経験からAWSのフリーランスエンジニアになることは可能なのか」ということ。イマイチわからない方も多いはず。
結論から言うと、未経験からフリーランスのAWSエンジニアになることは可能です。
ただし、独学で勉強してすぐにフリーランスとして食べていけるほど世の中甘くありません。
では、どうすれば未経験からフリーランスのAWSエンジニアになれるのでしょうか。未経験からAWSのフリーランスエンジニアになる場合、まずAWSを学んでエンジニアとして就職し、実務経験をある程度積んだ後に独立するステップで進める必要があります。
このステップを踏んでいけば、フリーランスのAWSエンジニアとして案件を獲得できるだけでなく、高単価を稼ぐことも十分可能です。
そこで今回は、AWSのフリーランスエンジニアを目指すにあたり、最短かつ手堅い手順をご紹介します。
簡単に、僕の経歴
現在フリーランスエンジニアとして活動しつつ、転職エージェントとしても仕事をしています。
エンジニアとして、またエージェントとしても、IT/Web業界のリアルを日々見てきています。AWSエンジニアを必要とする企業の経営者にもこれまで多く会ってきたことから、世の中でも求められるAWSエンジニアについても理解している立場です。
そのような背景を持つ僕が、フリーランスのAWSエンジニア事情について、解説していきます。
Contents
フリーランスエンジニアのAWS案件事情【インフラ・クラウド】
まずは、フリーランスエンジニアのAWS案件事情について、簡単に実態を紹介していきます。
1. AWS案件の案件数や特徴は?クラウド市場シェアNo.1で案件数が豊富
まずAWSのフリーランス案件数や特徴について、簡単にご紹介します。
インフラ系がメインとなります。AWSの基盤を利用し、インフラの設計、実装、運用、保守などを進めていく、そういった仕事ですね。
AWSはクラウド市場シェアNo.1であり、案件数は豊富に存在
そもそもクラウドサービスはAWSだけでなく、マイクロソフトのAzureや、GoogleのGCP(Google Cloud Platform)もあります。
ですが、以下の図にもある通り、クラウド市場においては、AWSが全シェアの約31%を占めており、シェアNo. 1なんです。
昨今のクラウド化が進む現代においては、クラウドサービスの需要はとにかく高いです。その中でも、No.1シェアのAWSが圧倒的なんです。
つまり、AWSを利用する企業が多いということですから、AWSエンジニアのニーズは高く、案件数も豊富となります。
事例①:AWSのフリーランス案件(インフラ構築)
フリーランスエンジニア専門エージェント「レバテックフリーランス」のAWS案件を見るとわかりますが、生命保険会社向けのサイト構築で、AWS上で環境構築、設定、検証などを行う案件があります。
単価は「〜65万円/月」と、金額感も申し分ない水準です。AWSができるようになれば、このような案件をこなすだけでも、十分食べていけますよね。
事例②:AWSのフリーランス案件(インフラ構築)
また、AWS上でのインフラ設計、構築案件もあり、単価は先ほどより高く、「〜85万円/月」という案件もありました。
このように、AWS案件は需要が高く、案件数も多く存在します。加えて単価も十分な水準なので、フリーランスエンジニアとしてがっつり稼ぐ上でも相性が良いスキルです。
2. AWS案件の平均単価はどれくらい?平均50〜85万円/月が相場
AWSの案件単価は、実務経験2〜5年で、平均50〜85万円/月が相場です。前述した事例2つも、まさにこの金額帯でしたよね。
フリーランスのAWSエンジニアとして単価を上げていく場合、基本的には「経験」があるほど、高単価案件の参画チャンスが広がります。
もちろん、実務経験が1〜2年と浅い場合でも案件参画は可能です。ただ、実務経験が5年ある人と比較すると、単価は下がります。
実務経験1〜2年であれば、30〜55万円/月が相場
実務経験1〜2年であれば、案件単価は「30〜55万円/月」といったところになるでしょう。それでも、普通のサラリーマンと比較すれば十分すぎる水準ではありますが。
とはいえ、フリーランスとして着実に経験と信頼を積んでいけば、単価アップも当然ながら可能です。ですから、1〜2年実務経験を積んでフリーランス独立することは、個人的には良い選択だと思います。
そうすれば、月単価60万円以上を稼ぐAWSエンジニアにも、十分到達できるかと思います。
3. AWSでリモート案件(在宅案件)は存在する?数は限られるが一定存在。今後は増える見込み
結論は上記の通りで、AWSのリモート案件は数は限られますが、一定存在します。
リモート案件はIT/Web領域で広がってきているものの、AWSは常駐案件の方が、まだ多いのが実態なんですよね。
今後リモート案件は増えていく見込み
とはいえ、時代的にもエンジニアの人手不足はさらに深刻化していくことが予想され、企業側はエンジニアに選ばれる「働く環境」を整える必要が急務です。
リモートワークは多くのエンジニアが希望している働き方ですから、今後は間違いなく、AWSでもリモート案件は増えてくると思います。
以上が、フリーランスのAWSエンジニアの案件事情です。
フリーランスのAWSエンジニアになるための最短手順
- AWS未経験者:RaiseTechでAWSを学んで就職⇨実務経験を積んでフリーランス独立
- AWS経験者:フリーランスエージェントで求人を探す
これからフリーランスのAWSエンジニアを目指す場合、「AWS未経験者」と「AWS経験者」で、上記のように手順が変わります。
それぞれ簡単にご紹介しますね。
1. AWS未経験者:RaiseTechでAWSを学んで就職→実務経験を積んでフリーランス独立
未経験の場合、当然ながらAWSを学ぶことからスタートです。
でも問題なのは、AWSを学べる環境が日本には少ないことです。特にプログラミングスクールで、AWSを学べるスクールはほぼ存在しないんですよね。
そんな状況においてAWSを学ぶなら、現時点ではRaiseTechが唯一の選択肢ですね。
RaiseTechとは?
フルコース(未経験者向け) | 自動化コース(業界経験者向け) | |
料金 | 315,000円(税抜) | 189,000円(税抜) |
期間 | 4ヶ月 | 2ヶ月 |
受講スタイル | オンライン | オンライン |
レッスン回数 | 全16回(週1回 / 1回120分) | 全8回(週1回 / 1回120分) |
オンライン質問対応時間 | 10:00〜24:00(月曜〜日曜) | 10:00〜24:00(月曜〜日曜) |
就職・転職サポート | あり | あり |
RaiseTechは日本では数少ないAWSを専門で学べるプログラミングスクールです。講師が現役エンジニアで質が高く、未経験からAWSを学ぶなら、現時点では最高峰とも言えるスクールです。
前述通り、AWSエンジニアを目指す場合は、AWSを習得しないと始まりません。その点RaiseTechであれば、完全未経験からでも4ヶ月あれば、現場で通用するAWSエンジニアになれるので、トライしてみることをおすすめします。
またRaiseTechなら、希望すれば就職・転職サポートもセットで受けることができます。AWSエンジニアになるならRaiseTechは最短のルートです。
なおRaiseTechですが、今なら受講後2週間は「無料トライアル期間」として受講が可能です。受講してみて、仮に自分に合わなかった場合、申し出れば「全額返金」を受けることができます。
僕もプログラミングを学んだときに感じましたが、自分で実際に試してみることで、実際に自分にできそうか、イメージもリアルに湧いてきます。ですから悩んで時間を消費するくらいなら、まずはトライしてみることも良いと思いますよ。
>>RaiseTech公式サイトへ【2週間無料トライアル可能!】
RaiseTechの詳しいレビューはこちら:RaiseTech(レイズテック)の評判・口コミとは【講師の評判が特に良い】
受講者の声から見る、RaiseTech(レイズテック)の評判・口コミとは【講師の評判が特に良い】
2. AWS経験者:フリーランスエンジニア専門エージェントで求人を探す
AWS経験者の場合、前述したようなフリーランスエンジニア専門エージェントに登録すれば、すぐにでもAWS案件の紹介を受けることができます。
例えば前述したレバテックフリーランスであれば、AWSの設計・構築の実務経験があれば、単価50万円以上の案件も参画可能です。
経験がある方であれば、事例案件で「〜85万円/月」もあったように、良い単価で案件紹介を受けることも期待できますから。
まずは自分の可能性を知るためにも、いくつかのフリーランスエージェントに登録して、相談してみると良いですね。
おすすめのフリーランスエージェントはこちら👇
結論:フリーランスのAWSエンジニアはおすすめ
述べてきた通り、AWSエンジニアは需要が高く、単価も良いです。クラウドは今後も将来性高く求められる分野ですから、中長期的に見ても、AWSエンジニアはおすすめですね。
未経験の場合、正しい手順を踏んでいけば、フリーランスのAWSエンジニアになることは十分実現可能です。正攻法としては前述通り、AWSエンジニアとして一旦就職・転職し、実務経験を積む方法です。この方が単価も上がりやすいですし、中長期的に見て良いです。
その点今回紹介したRaiseTechは、日本でも数少ないAWSが学べるスクールです。4ヶ月で現場で必要なスキルは身につく内容なので、気になるなら無料トライアルを試してみることが吉ですね。
一方、すでにAWSエンジニアとして経験がある場合、話は早いです。エージェント経由で仕事紹介してもらえば、すぐにでもフリーランス独立できます。
AWSのように需要あり、将来性もある分野で実績を積んでおくと、お金もスキルも貯まっていきますし、人生楽になりますよ。本記事は以上です。
【未経験者向け】今回紹介したAWSプログラミングスクール
- RaiseTech【2週間無料トライアル期間あり】
【経験者向け】今回紹介したフリーランスエージェント
- レバテックフリーランス【IT/Web領域で最大手フリーランスエージェント】
人気記事AWSが学べるおすすめスクール・講座3選【クラウドエンジニアを目指すならここ】
人気記事【最新】フリーランスエンジニアがおすすめするエージェント4選【失敗しない選び方も紹介】