未経験からフロントエンドエンジニアになるには?【必要スキル・言語・手順を一挙解説】

フリーランスエンジニアのYutoです。最近以下の質問をいただきました。

 

こんにちは。私は現在営業職として仕事をしていますが、フロントエンドエンジニアになりたいと考えています。プログラミングは完全未経験ですが、どのようなステップで行動していけば、フロントエンドエンジニアになれるでしょうか?

 

ご質問ありがとうございます。

 

結論から言うと、正しいプログラミング学習を積んでいけば、未経験からでもフロントエンドエンジニアになることは可能です。

 

そこで本記事では、

 

  1. フロントエンドエンジニアの仕事内容
  2. フロントエンドエンジニアに必要なスキル・言語
  3. 未経験からフロントエンドエンジニアになるステップ

 

こういったことについて解説していきます。

 

僕は現在フリーランスエンジニアとして仕事をしつつ、転職エージェントとしても活動しています。そのため、エンジニアの目線だけでなく、フロントエンドエンジニアを採用する企業側の目線も理解している立場です。

 

そのような実体験をもとに、未経験からフロントエンドエンジニアになるキャリアルートについて、本記事で解説していきます。

 

フロントエンドエンジニアとは?フロントエンドエンジニアの仕事内容

フロントエンジニアとは?フロントエンドエンジニアの仕事内容

 

フロントエンドエンジニアとは、WebサイトやWebアプリにおいて「ユーザーが直接触る部分」を作っていくエンジニアを総称します。

 

フロントエンドエンジニアの種類

例えば、以下のようなエンジニアはフロントエンドエンジニアと言われますね。

 

  1. Web制作を行うエンジニア
  2. Webアプリの見た目などフロント側を担当するエンジニア

 

Web制作はWebサイトを作っていく仕事です。Webサイトの表側はまさにユーザーが直接触る部分ですよね。

 

またWebアプリについても、表側となる見た目は、ユーザーが直接触る部分となります。

 

このように、ユーザーが直接触れる部分を「フロントエンド」と呼び、ユーザーが触れる部分を作っていくのがフロントエンドエンジニアの仕事と覚えておけばOKです。

 

フロントエンドの対比がバックエンド

ここでフロントエンドと対比される「バックエンド」についても簡単に説明しておきます。

 

バックエンドはフロントエンドをサポートする裏側を指します。

 

例えばWebアプリであれば、ユーザーがWebサイトを閲覧し、行動を起こすための動的な設計を作るのがフロントエンドエンジニアの仕事です。

 

一方バックエンドエンジニアは、会員登録やログイン情報入力などの情報をもとに、データ保存や処理、呼び出しなど、裏側の設計を作っていくのが、バックエンドエンジニアの仕事です。

 

フロントエンドとバックエンドには上記のような違い、棲み分けがあります。この点も頭に入れておくと良いですね。

 

フロントエンドエンジニアに必要なスキル・言語

フロントエンジニアに必要なスキル

 

フロントエンドエンジニアに必要なスキルは次の通りです。

 

フロントエンドエンジニアに必要なスキル

  • HTML/CSS
  • JavaScript
  • ライブラリやフレームワークを使った実装(Bootstrap/jQuery/Reactなど)
  • PHP/WordPress

 

それぞれ簡単に紹介します。

 

HTML/CSS

Webサイトのマークアップを行う際に必要となります。

 

イメージとしては、HTMLでWebサイトの枠を作り、CSSで装飾をしていくイメージです。HTMLで文章や画像を配置していき、CSSで配色などをデザインしていきます。

 

JavaScript

JavaScriptはWebサイトに動的な動きをつける際に使われるものです。

 

HTML/CSSで作ったWebサイトに対して動的な動きをつけていく際に、JavaScriptはメインで利用されます。そのため、フロントエンドエンジニアになるなら必要な言語です。

 

ライブラリやフレームワークを使った実装(jQuery/Bootstrap/Reactなど)

フロントエンド実装の際は、ライブラリやフレームワークを活用することが一般的です。

 

ライブラリやフレームワークを使うことで、高度化したフロントエンドの実装を簡素化することができます。結果、開発をスムーズにすることが可能なんですよね。

 

ライブラリやフレームワークの例

フロントエンドエンジニアが関わるライブラリ・フレームワークには以下のようなものがあります。

 

  • Bootsrap:CSSのフレームワーク
  • jQuery:JavaScriptのライブラリ
  • React、Angular、Vue.js:JavaScriptのフレームワーク

 

フロントエンドエンジニアとして効率的な開発を行っていく上では、上記のようなライブラリ・フレームワークの知識をつける必要があります。

 

BootsrapはCSSのフレームワークです。ボタンなどのコンポーネント(部品)を組み合わせることで、デザインを簡単に実装することができます。

 

jQueryは最も普及しているJavaScriptのライブラリであり、多くのWebサイトに利用されています。

 

React、Angular、Vue.jsはJavaScriptの3大フレームワークです。3つ全てできる必要はなく、フロントエンドエンジニアになるなら、これら一つをできるようになっておく必要があります。

 

PHP/WordPress

大前提、世の中の多くのWebサイトはWordPressでできており、WordPressはPHPで作動しています。

 

そのため、フロントエンドを担当するフロントエンドエンジニアであっても、サーバーサイド言語であるPHPの知識が必要となります。

 

またWordPressでWeb制作を行うことが多いため、WordPressの仕組みも理解しておくことが、需要あるフロントエンドエンジニアには必要になってきます。

 

未経験からでも習得できるので心配なし

ここまで読んできて、

 

「学ぶこと多すぎて、できる気がしない…。」

 

そう不安に思ってしまったかもしれませんが、大丈夫です。これらのスキルは正しい方法で学習していけば難しくなく、未経験からでも習得できるものだからです。

 

とはいえ、適当に参考書を買い、独学で勉強しても、途中で挫折することが多いんですよね。

 

だからこそ、正しい学習手順を知り、その通りに行動していくことが必要です。そのような、挫折しない、フロントエンドエンジニアになるための正しい学習手順を、ここから紹介していきます。

 

未経験からフロントエンドエンジニアになる手順

未経験からフロントエンジニアになる手順

 

  1. プログラミング学習サイトで基礎学習する(期間:1〜2週間程度)
  2. プログラミングスクールで実践学習する(期間:2ヶ月〜3ヶ月程度)
  3. 就職・転職活動する(期間:1ヶ月〜3ヶ月程度)

 

おすすめの手順は上記の通りです。

 

目安期間は書いてある通りですが、集中して学習すれば、学習期間を短縮することも可能です。

 

ステップを一つずつ解説します。

 

1. プログラミング学習サイトで基礎学習する

まずプログラミングの基礎学習については、プログラミング学習サイトを使って学習していきましょう。

 

なぜなら、プログラミングの基礎、特にHTML/CSSは、独学でも習得できるからです。

 

最初からプログラミングスクールで学んでももちろん良いのですが、学べる部分は先に独学で触れておいた方が、貴重なスクールの時間をより大事なことに使えます。

 

ですから、1〜2週間は助走期間として、独学で学習しておくことがおすすめです。

 

おすすめの学習サイトは?

最近は無料で使えて、高品質な学習サイトも出てきました。例えば「Progate」は代表的な学習サイトですね。

 

Progateは無料コンテンツ、有料コンテンツが分かれていますが、HTML/CSSの基礎は無料でも学べます。

 

ですから、まずはProgateなどの学習サイトを使って自主学習しつつ、プログラミングに対する初期的な慣れを感じていくと良いですね。

 

おすすめはProgateですが、Progate以外のおすすめサイトは「現役エンジニアが「プログラミング学習(練習)サイト」を5つ厳選してみた【ほぼ無料】」でも紹介しているので、参考にしてみてください。

 

プログラミング練習サイト(学習サイト)5選を現役エンジニアがまとめた【ほぼ無料】

 

2. プログラミングスクールで実践学習する

基礎学習を1〜2週間積んだら、その後はプログラミングスクールを利用し、フロントエンド周りの実践学習を積んでいきましょう。

 

なぜ実践学習は独学ではなく、スクールに切り替えるべきかというと、プログラミングスクールの方が学習効率が高いからです。

 

プログラミングスクールを利用するメリットは多くありますが、いくつかピックアップして紹介しますね。

 

プログラミングスクールを利用するメリット

  1. わからないことをいつでも聞ける講師がいる
  2. 実践学習まで一貫して学習を積める
  3. 就職・転職サポートも充実している

 

例えばこういったメリットがあります。

 

特に大きなメリットは、わからないことを聞ける講師の存在です。

 

そもそもプログラミング学習はたくさんの「エラー」が出てきます。独学の場合、その都度1人で解決していく必要があるのですが、初心者だとわからないことを一つ解決するだけでも、30分、1時間と時間を消費することはよくあります。

 

その点プログラミングスクールなら、独学だと1時間かけて解決できないエラーも、講師の手にかかれば、たった1分で解消することもできるんですよね。

 

プログラミング学習は、途中で止まるよりも、手をどんどん動かしながら学んだ方が、成長速度は高くなります。

 

だからこそ、わからないことをいつでも講師に質問できる環境で、どんどん手を動かして学んでいく方が、学習効率は何倍も良くなります。結果、報われるタイミングも早く訪れますよ。

 

もちろん、中には独学でスキル習得している人もいますよ。でも全体から見れば少数派です。事実、プログラミングを独学で勉強している人の90%近くは挫折していると言われています。実際に僕が見てきた実感値としても、10人に9人は挫折していますね。

 

ですから、挫折せずにフロントエンドエンジニアになるなら、メイン学習はプログラミングスクール受講がおすすめです。その方が報われやすいからです。

 

もしそれでも独学とプログラミングスクール、どっちで学習するか迷う場合、「プログラミングスクールと独学。初心者が本当に選ぶべきはどっち?【結論です】」の記事が参考になると思うので、こちらも読んでみてください。

 

ということで「プログラミングスクール受講」の前提で、話を進めていきますね。

 

フロントエンドエンジニアになれるおすすめスクール

プログラミングスクールと一言で言っても、質の高いスクールもあれば、中には質の悪いスクールも残念ながら存在します。

 

だからこそ、プログラミングスクールは質の高いところに絞って選ぶことが必要です。

 

ではフロントエンドエンジニアになれる質の高いスクールはどこかというと、おすすめのスクールは「フロントエンドエンジニアになれるスクール【現役エンジニアが厳選】」でおすすめをまとめています。

 

10社も20社も比較する必要はないです。迷ったらこの中から選べば間違いありません。

 

フロントエンドエンジニアになれるスクール【現役エンジニアが厳選】フロントエンドエンジニアになれるスクール【現役エンジニアが厳選】

 

3. 就職・転職活動する

未経験からフロントエンドエンジニアになるには、大きく2つの方法があります。

 

  1. プログラミングスクールの就職・転職サポートを利用する
  2. IT/Webに強い転職エージェントを利用する

 

この2つです。

 

プログラミングスクール経由の場合

プログラミングスクール経由の場合、前述したフロントエンドエンジニアになれるスクール【現役エンジニアが厳選】には就職・転職サポートがついたスクールがあります。

 

こういったスクールを使うことで、プログラミング学習に加えて、転職サポートも一貫して受けることができます。

 

転職エージェント経由の場合

一方、ご自身で転職活動をしたい場合は、一般の転職エージェントを利用する道があります。難易度はスクール経由より高くなりますが、幅広い選択肢から選べるため、検討することもアリだと思います。

 

おすすめの転職エージェントは「ITエンジニア転職で本当に役立った転職サイトと転職エージェント」で紹介しているので、こちらも参考にしてみてください。

 

【2022】ITエンジニア転職で本当に役立った転職サイトと転職エージェント

 

フロントエンドエンジニアを目指すキャリアルート

こういったスクールやエージェントのサポートを利用して、

 

  1. フロントエンドエンジニアとして転職を目指すか
  2. まずはコーダーとして転職し、Web制作やフロントエンドの経験を積んでいくか

 

これらが、未経験からフロントエンドエンジニアを目指すルートとなります。

 

すごくシンプルにいうと、フロントエンドエンジニアはコーダーの進化版です。そのため未経験の場合、コーダーから入り、フロントエンドエンジニアとしてキャリアを作っていく方が、難易度が低く、堅実なルートという感じですね。

 

いずれにしても、HTML/CSSをはじめとするフロントエンドに必要なスキルを身につけると、上記のようにいろんなキャリアパスが選択肢が出てきます。

 

人生で選べる選択肢が増えるからこそ、フロントエンド周りのスキルを習得しておくことは、大きなメリットがあると思いますよ。

 

まとめ

未経験からフロントエンジニアになるには?【手順を現役エンジニアが解説】

 

最後に、いまエンジニアは人手不足が深刻となっています。そのような状況なので、今ならこれまでの経歴関係なく、どんなでもエンジニアになるチャンスがあります。

 

特にフロントエンドエンジニアは、企業からの需要が高く、将来性もある仕事です。

 

今のうちにフロントエンド関連のスキルを習得しておけば、Web系企業へ就職・転職もできますし、将来は個人で収入を得て、自由に生きていく道も現実的に目指せます。

 

いずれにしても、まずはプログラミング学習をスタートすることが第一歩です。

 

このままページを閉じるのではなく、まずは小さな一歩を踏み出すと、未来の景色が一気に変わり始めますよ。あなたが良いキャリアが築けるよう、応援しています。

 

人気記事フロントエンドエンジニアになれるスクール【現役エンジニアが厳選】

人気記事現役エンジニアがおすすめするプログラミングスクール5社【徹底比較】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。