どうも。フリーランスエンジニアのYutoです。
僕はプログラミングスクールの「テックキャンプ(プログラミング教養)」と「TechAcademy」を受講してエンジニアになったのですが、僕が受講したテックキャンプの中でも、特に人気のコースが「テックキャンプ エンジニア転職」です。
僕も見ていて思いますが、ネットではテックキャンプを賞賛する声が多いです。
でも良い情報が多く、「どれが本当の情報かわからない…」という相談も、個人的によく受けるんですよね。
そこで本記事では、テックキャンプ受講生の僕が、テックキャンプエンジニア転職の「受講生のリアルな声」を、本記事で集約しました。その中では「良い評判」だけでなく「悪い評判」も、全て含めています。
また僕は転職エージェントとしても仕事をしていることから、プログラミングを学んだ後のキャリアも、リアルな実態を理解しています。
その経験から、テックキャンプ エンジニア転職を卒業して「得られるキャリア」についても、IT業界を理解している立場からお伝えします。
\高年収転職に強い/
Contents
テックキャンプ エンジニア転職の特徴
言語 | Ruby、HTML、CSSなど |
期間 | 10週間(短期集中スタイル) 6ヶ月(夜間・休日スタイル) |
価格 | 648,000円/10週間 848,000円/6ヶ月 ※転職できなければ全額返金保証あり ※分割払い21,200円〜/月で支払いOK |
受講スタイル | 教室とオンライン併用(教室は東京、大阪、名古屋、福岡) ※教室は10〜22時ならいつでも利用可能 ※オンライン完結のオンラインスタイルもあり |
転職支援 | 転職支援・転職保証付き(30代以上もOK) |
テックキャンプ エンジニア転職の特徴を3つに絞って紹介します。
ポイント1:教育に特に強みのある転職支援付きプログラミングスクール
一つ目は、教育に強みのある転職型プログラミングスクールであることです。
そもそもプログラミングで仕事レベルになるには、およそ「1,000時間」の学習時間が必要と言われています。
その点テックキャンプでは、仕事レベルに必要な「1,000時間」の学習時間を「600時間」まで大幅に短縮したオリジナルの内容になっていることが特徴です。
これは、日々の学習の中で受講生から生まれた質問・疑問をベースに、カリキュラムをアップデートし続けてきたからです。運営側の努力の賜物ですね。
とはいえ、600時間の学習は簡単じゃないです。普通にやったら挫折する学習量です。
そこで次の特徴があります。
ポイント2:未経験でも挫折せずやり切れる、充実したサポート体制
二つ目は、未経験でも挫折することなく、学習をやり切れるサポート体制です。
前述通り、600時間の学習は大変です。自分1人でやったらほぼ挫折します。
その中でもテックキャンプは、
- 専属ライフコーチによる徹底した学習進捗管理
- 教室でもオンラインでも挫折させない、どこよりも手厚いサポート
このような他のスクールよりも手厚い学習支援のもと、意思が弱い人でも挫折することなく、やり切れる環境が整っています。
ライフコーチはみなさん親切な方で、大変な学習でもやり切れるよう、モチベーションの部分からサポートしてくれます。
ですから、日々の学習はもちろん、学習をしていく中での不安なども、全部打ち明けながら、二人三脚で学習していけることが良いですね。
このような充実の学習環境があるからこそ、学歴や経歴関係なく、どんな人であっても学習をやり切り、確かなスキルを習得していけるんですよね。
ポイント3:転職実績も国内トップクラスの転職決定率99%
また、他スクールよりもしっかり実力を身につけて転職に臨める分、転職決定率は99%。国内でもトップクラスの実績を誇っています。
転職決定はもちろん、その「中身」も良いです。転職先詳細は後述しますが、安心して働ける優良企業が多いです。
以上述べてきた3つの特徴のもと、目先の転職成功はもちろん、
- 数年後に「フリーランスエンジニア」として独立する
- 半年後に「副業」で月5〜10万円の収入を得る
こういった道を実現する「エンジニアとしての技術の土台」まで、「テックキャンプ エンジニア転職」であればしっかり付けることができますよ。
これはどこよりも「教育」に力を入れているテックキャンプならではの特徴です。
1. 教育に特に強みのある転職支援付きプログラミングスクール
2. 未経験でも挫折せずやり切れる、充実したサポート体制
3. 転職実績も国内トップクラスの転職決定率99%
テックキャンプ エンジニア転職の悪い評判・口コミ
まずはテックキャンプの悪い評判から紹介します。
料金が高め
【テックエキスパート】
一般的に費用が
高いと言われています。値段分の見返りを受動的に
求める人は入らない方が良い。絶対にその期待には応えられないから。
逆に能動的に「使い尽くしてやろう」
って人は金額以上の価値を
効率的に吸収出来ると思います。ご参考までに。
— Nakaさん@営業兼プログラミング学習者 (@sXqneFY8rVfwUOg) December 9, 2019
料金が高いという評判がありました。
確かにテックキャンプの費用は高いです。現時点で以下の料金となっています。
- 短期集中スタイル:648,000円
- 夜間・休日スタイル:848,000円
この金額帯だと、なかなか簡単に受講できるものではないですよね。
とはいえ、他のスクールよりも高めの設定にしている分、学習環境や転職サポートは他より充実しており、転職決定率も99%とトップクラスです。
事実、しっかり実力をつけてエンジニアになれる分、転職や副業、独立も十分可能です。
勉強がハードできつい
テックエキスパート、おもったよりもきついぞ笑 楽しいけど
— Ryuji Takami⛅ Engineer (@mitakajiryu7) January 9, 2019
テックキャンプエンジニア転職は学習時間が多くハードです。ですから「ゆるく学習していきたい…。」といった方にはおすすめできません。
一方、エンジニアになるために受講期間は頑張りたい、そういう方にとっては、ハードな学習は逆にプラスになると思いますよ。
テックキャンプ エンジニア転職の良い評判・口コミ
次はテックキャンプエンジニア転職の受講生からの評判の紹介します。
まずは良い評判から。良い評判で多かったのは主に「転職」についてでした。
一つずつ声を取り上げていきますね。
Web系自社開発企業から内定をもらいました
テックキャンプを卒業して1か月、転職活動を本格的に開始して2週間、web系自社開発企業から内定もらいました#テックキャンプ
— くぼ (@techcamp75kubo) July 22, 2020
まずは上記の方のように「自社開発企業」の会社に、Webエンジニアとして内定を取られている方が多くいました。
自社開発とは、自社で自社のWebサービス開発を行う仕事です。例えばリクルートやメルカリのような会社です。
自社開発企業は利益率が高いので、収入が良かったり、働きやすさも充実していたりと、特に人気の転職先です。
こういった企業に転職できれば、待遇面が優れた環境で、良質な開発経験を積むことができます。
「テックキャンプ エンジニア転職」の場合、このような「開発経験がしっかり積める企業」への転職成功事例の声が多かったですね。
なお、テックキャンプ エンジニア転職の転職先は、以下のような構成となっています。
✔︎ 自社開発:約40%
✔︎ 受託開発:約30%
✔︎ SES :約30%
多くの方に人気の自社開発だけで、実は40%も占めているんですよね。他のスクールは10%に満たないスクールも多いので、割合はかなり高いです。
実際に自社開発に転職できている受講者の声が多いので、自社開発企業へ転職したいなら、テックキャンプは特におすすめです。
文系未経験でもWebアプリを作れるまで成長できた
ついにTECH EXPERT卒業!10週間で542時間学習しました( ´∀`)文系&0からのプログラミング学習で何度も挫折&発狂したけれど、こんなメルカリもどきWebアプリを作れるくらいには成長しました。これからがスタートなので引き続き技術学んでくぞ〜! https://t.co/qrCr2r58gC pic.twitter.com/dZ4WbNCXd2
— MOMOKA海外移住ITガール (@it_multilingual) December 7, 2019
上記の方は、文系出身未経験から「10週間」で、簡単なWebアプリを作れるようになっています。
600時間には届かったものの、10週間で542時間(これでもなかなかハードだったと思います笑)も学習すれば、どんな方であっても、実力はかなり身につきます。
なお、簡単なWebアプリが作れるようになれば、それが「実績」になり、転職活動で「ポートフォリオ」として活きます。
こういった「実績」や「ポートフォリオ」を自身で作れるようになれば、極論、テックキャンプでなくても、どのスクールでも転職は実現できます。
また、このような実績を作れれば、個人で稼ぐこともできます。副業で収入を得ることも、近い将来フリーランスとして独立することも実現可能です。
なお当然ながら、「実績」や「ポートフォリオ」を作るためには「スキル」が必要です。そういったスキルを身につけられるかどうかは、正直スクールの「質」に左右されるんですよね。
スクールの「質」を見分ける一つの目安としては「学習時間」があります。
当たり前のことですが「同じようなカリキュラム」や「同じようなサポート体制」があるのであれば、時間を多く費やした方が、身につくスキルや、できることの幅は広がります。
その点テックキャンプ エンジニア転職は、他のスクールよりも「同じ期間でも、学習時間が長いこと」が特徴です。これは他のスクールと比較すると、一目瞭然です。
✔︎ テックキャンプ エンジニア転職:1週間あたり60時間
✔︎ DMM WEBCAMP COMMIT:1週間あたり40時間
✔︎ TechAcademy:1週間あたり20〜40時間
上記のように、テックキャンプ エンジニア転職は、他のスクールと比較して、短期間で多くの時間学習することが特徴です。
もちろん、その分学習は大変です。受講期間中はプログラミングに集中する必要があります。
言ってみればプログラミングスクールのライザップですね。短期間で圧倒的に負荷をかけて、プログラミングを学習していくからです。
でも、だからこそ、同じ期間でも「手に職」「自分の力で稼ぐスキル」をしっかりと身につけることができます。
結果、最短最速で「好条件な転職」をできる可能性も、他のスクールよりも高くなります。
2週間までなら全額返金保証
テックエキスパートのいいところ!
2週間までなら全額返金してくれる。
だから迷わなくていいと思う。
カウンセリングも無料ですし、勧誘もほんとにありません。
カウンセラーの方には
「ぜひほかのところも見学に行ってください!」と言われました。だからぜひ勇気をだしてください!
— masa@柔道参段エンジニア (@masaya25865826) December 31, 2019
またテックキャンプは、受講後14日間は受講料の全額返金保証を受けることができます。
費用は高いものの、他のスクールよりも受講の意思決定はしやすいと思いますよ。
\オンライン無料相談・オンライン受講対応/
テックキャンプ エンジニア転職の受講者アンケート【結果と考察】
テックキャンプエンジニア転職は「公式サイト上」で「サービスの改善レポート」というものを公開しています。
このレポートは「2020年1〜3月のテックキャンプ 受講者」が、以下3つの観点で「テックキャンプの満足度」に答えたアンケートです。
- 学習環境
- スタッフ対応
- 転職関連
より理解を深めるため、上記アンケートの「結果」と「考察」を、ポイントに絞って紹介します。
改善余地があったのは「学習環境」と「スタッフ対応」
サマリーをまとめると、改善余地が大きいのは「学習環境」と「スタッフ対応」でした。結果は以下の通りです。
上記のように、学習環境、スタッフ対応ともに、どちらも5.0段階中「約4.0」の評価ですね。悪くない数字ではありますが、課題もある数字です。
具体的な改善の声を紹介
学習環境、スタッフ対応について、以下のような改善の声が挙がっていました。
✔︎ 卒業後にカリキュラムが見れなくなるのが残念
✔︎ カリキュラムがわかりづらいことが多かった
✔︎ コミュニケーションの機会が少なかった
このように、カリキュラムがわかりづらい、見れなくなるなどの声がありました。
確かにテックキャンプ は卒業後はカリキュラムは見れなくなります。復習したいときに利用できないのは、少しデメリットだと思います。
またスタッフ対応に関しては、コミュニケーション機会が少なかった、という声もありました。
テックキャンプ エンジニア転職はスクールの中でも最大手なので、とにかく受講生の数が多いです。なので日によっては、受講生とスタッフの人数バランスが崩れることもあったのかもしれません。
一方、最近はスタッフ数もかなり増えているので問題と思いますが、今後さらに受講生が増えると、1人あたりのスタッフ数が減る可能性はあるかもしれませんね。
現状およびしばらくは心配ないと思いますが、この辺りは頭に入れておくべきですね。
転職に関する不満の声はほぼ無し◎
一方で、一番肝心の「転職関連」は、不満の声はほぼありませんでした。
転職関連に関するサマリーは以下の通りです。
転職成功率は「100%」であり、キャリアサポート満足度も「4.62」と、極めて高い結果となっていました。
また、転職先についても記載があり、以下の通りとなっています。
転職成功率100%の実績に加え、「自社開発企業」や「正社員」と言った、転職で人気の条件が整っていることも、テックキャンプ エンジニア転職が「転職に強いこと」の証拠ですね。
30代の転職にも強い(30代の転職成功率は97.5%)
また上記にはデータは載っていませんが、テックキャンプ エンジニア転職は、
- 30代の受講者:約30%
- 30代の転職成功率;97.5%
上記のように、30代の受講者が多い上に、30代の転職成功率も群を抜いて高いです。
「30代初心者がプログラミングスクール経由で独立・転職する方法【リソースを活用しよう】」の記事でも書いていますが、そもそも30代の場合、受講できるスクール自体がかなり少ないです。
例えば、プログラミングスクールのGEEK JOBは20代限定です。またDMM WEBCAMP COMMITは30代も受講できますが、30代だと「転職保証」がつかなくなります。
30代でも転職できるのは、やはり「教育」があるから
その中で、なぜテックキャンプは30代をこれだけ受け入れているかというと、これも「教育」に圧倒的な力を入れているからです。30代でも転職成功できる「自信」の表れですね。
また「自信」だけでなく結果もついてきているのは、30代で言えば「テックキャンプ エンジニア転職」くらいです。
以下、テックキャンプエンジニア転職経由で、実際にエンジニア転職した方の声を貼っておきます。
30歳から第一志望の企業へ転職成功
第一志望の受託開発の企業さんから内定を頂きました!嬉しい!30という年齢に不安はありましたが、なんとかなりました。お世話になったテックエキスパートのスタッフの皆さま、受講生の皆さま、ありがとうございました。また新たな挑戦を楽しみたいと思います!#駆け出しエンジニアとつながりたい
— かがわ|Web系エンジニア (@yusuke_kagawa) September 30, 2019
30代後半からエンジニア転職に成功
無事内定を頂くことができました!
大阪の受託開発の会社で主にJavaとPHPを扱ってる会社。同期の仲間が喜んでくれたのが嬉しかった。同期の中で優秀な方ではなかったし、年齢のハンデもあった自分でも頑張ればなんとかなった。
みんなに勇気与えられたら嬉しい。#テックエキスパート#就職活動— 石原@駆け出しエンジニア (@ishihara_se) January 15, 2020
上記の通り、30代前半だけでなく、30代後半から転職成功している点も、テックキャンプが30代に強いことを表しています。
このように、テックキャンプは転職に強く、かつ他のスクールが弱い「30代」にも強い点が特筆点ですね。
\オンライン無料相談・オンライン受講対応/
テックキャンプ エンジニア転職はこんな人におすすめ
- しっかり実力をつけて、良い条件で転職したい人
- 30代からエンジニアになりたい人
以上のことを踏まえて、テックキャンプエンジニア転職がおすすめな人は上記2つです。
1. しっかり実力をつけて、良い条件で転職したい人
前述通り、テックキャンプエンジニア転職は他のスクールと比較し、がっつり学習をしていきます。
そのため、全く同じ期間の過ごし方でも「テックキャンプ」と「違うスクール」であれば、「テックキャンプ」の方がより高いレベルで実力をつけることができます。
これを裏付ける事実が一つあります。それはテックキャンプでカリキュラムを終えた受講生と、そうでない受講生の決定年収の差です。
テックキャンプ エンジニア転職の600時間のカリキュラムを終えた人と、そうでない人では、
- カリキュラムをやり終えた人:年収426万円
- カリキュラムをやり終えてない人:年収331万円
上記のように、転職時における「転職決定年収」で、約100万円もの差がついています。
出典:テックキャンプ公式サイト
このようにあなたの現在の年収によっては、「今の年収を決して下げることなく、今よりも良い条件でエンジニア転職すること」すら可能性があります。
また仮に転職時に年収が下がったとしても、テックキャンプ卒業生は転職後に大幅な年収UPする事例もたくさん出ています。
一般的には年収が下がりやすいキャリアチェンジのタイミングですが、年収を維持、向上しやすいのは、個人的には大きなメリットだと感じます。
2. 30代からエンジニアになりたい人
前述通り、テックキャンプエンジニア転職は30代受講者が30%と多い上に、30代の転職成功率97.5%と、どちらも抜群に高いです。
そもそも30代の場合、手厚い転職支援のもと、受講できるスクール自体が少ないですから。30代であれば、迷いなく「テックキャンプ エンジニア転職」で良いと思いますよ。
テックキャンプ エンジニア転職は逆にこんな人におすすめでない
一方で、テックキャンプ エンジニア転職がおすすめでない人も存在します。
1. 本気で取り組めない人(学習はハードなため)
テックキャンプ エンジニア転職の学習は、前述通りハードです。なので、本気で取り組めない人は、正直きついと思います。
一方で、
- このままの人生が続くのはもう嫌だ
- プログラミングを学んで人生変えたい
- 本気でエンジニアになりたい
そういう心に秘めた想いがあるなら「テックキャンプ エンジニア転職」は、その願いを実現できる環境ですよ。
2. とにかく安さ重視の人
プログラミングスクールに一番求めることが「安さ」の人にも、テックキャンプはおすすめしません。
費用は10週間で約65万円と、安くない金額です。なので、安さ重視であれば、前述した「TechAcademy [テックアカデミー]」のような、12週間25万円ほどで受講できるスクールもあります。
一方、どんな人でも挫折せず実力をつけられる教育サポート、転職できなければ全額返金などの安心保証は、テックキャンプ エンジニア転職だからこそです。TechAcademy含め、他のスクールもそこまで手厚いサポートはありません。
だからこそ、転職、副業、独立に必要なスキルをしっかり身につけたい場合は「テックキャンプ エンジニア転職」は最もおすすめです。
もし一括で払えない場合も、分割払いで月21,200円から支払いは可能なので、今まとまったお金がなくても検討してみると良いですよ。その価値は十分あります。
テックキャンプ エンジニア転職の受講の流れ
- ステップ1:無料カウンセリングを予約する(スマホで簡単30秒):「テックキャンプエンジニア転職公式サイト」から無料カウンセリングを予約する(オンライン or 対面)※対面の場合は東京、大阪、名古屋、福岡の校舎にて
- ステップ2:無料カウンセリングに参加する:あなたの希望を伝えた上で、どのようなキャリアが目指せそうかアドバイスをくれる。もらったアドバイスをもとに受講するか決める(意思決定はカウンセリング後日でもOK)
- ステップ3:受講の意思を伝える:本気の覚悟が決まったら受講意思を伝える
- ステップ4:学習スタート:理想の未来を目指し、やり切るだけ
ステップは上記の通りです。
まずは「無料カウンセリング」への参加がファーストステップです。
なおカウンセリングといっても、カウンセリング段階で転職意思や受講意思が決まっていなくても大丈夫です。
実際に本受講するかどうか、あなた自身がスクールを「品定め」する場でもあります。なので「受講しようか悩む」という状態であれば、参加しておくと良いと思います。
なお無料カウンセリングは「週7日10〜22時のうち、45分程度」となります。東京、大阪、名古屋、福岡の教室はもちろん、オンラインで相談もできるため、自宅からでも、あるいは仕事の合間の隙間時間でも、キャリア相談できます。
前述通り、無料カウンセリングに参加した後、他のスクールも比較検討したい場合はじっくり比較し、その後意思を決めると良いですよ。そうすれば、覚悟もしっかり決まった上で、必ず良い結果が生まれると思います。
まとめ:テックキャンプ エンジニア転職を受講した後の未来
テックキャンプ エンジニア転職で短期集中で学習すれば、数ヶ月後に優良企業のエンジニアへ転職できます。
そこで実務経験を積みながら、更なる優良企業へステップアップする。これはとても良いキャリアです。
また、実務経験を2年ほど積めば、会社員ではなく「フリーランスエンジニア」として独立する道もあります。
テックキャンプ エンジニア転職で学んだことと、転職先で得た経験があれば、年収800〜1,000万円の収入を得ることは決して夢ではなく、現実的に可能です。
また、そこまでお金を稼がなくて良いと感じる人もいると思います。その場合は、リモートワークや、週3勤務で年収500万円といった働き方をすることもできます。
上記のような働き方であれば、面倒な人間関係に悩まされることもなく、有限な一回限りの人生を、他の誰でもない自分のために生きることもできます。
そういった未来が実現できるのは、プログラミングが難しいからではありません。プログラミングの需要が高く、肝心のエンジニアが不足しているからです。
最後に、誰もが上記のような未来を目指せるとはいえ、年齢が上がるほど、難易度は上がることは紛れもない事実です。
特にIT業界は「20代」は特に優遇されるので、20代の方は急ぎましょう。
一方「30代」の方でも、テックキャンプ エンジニア転職であれば、優良企業への転職はまだ間に合います。前述したような自由度の高い働き方も、大丈夫です。いまならまだ目指せますよ。
\高年収転職に強い/
人気記事現役エンジニアがおすすめするプログラミングスクール5社【徹底比較】