【ITPARKリリースキャンペーン】完全無料掲載について

成果報酬型の営業代行会社おすすめ21社徹底比較!選び方やメリット・費用相場も解説【2024年最新版】

成果報酬型の営業代行会社おすすめ20社徹底比較!

営業人材や営業に関するノウハウが不足していることで、営業代行会社を利用する企業は増加しています。

営業代行会社を利用することで、生産性の向上やコストの削減につながります。特に、成果報酬型営業代行の場合は、成果が出た分だけ支払うことから余計なコストがかかりません。

しかし、成果報酬型営業代行会社へ依頼する場合は高額な報酬が必要になることもあり、さまざまな観点から選定をする必要があります。

成果報酬型営業代行にはどのような会社があり、どのような視点で選べばいいのか疑問や悩みを抱えている方も少なくないでしょう。

そこでこの記事では、成果報酬型の営業代行会社のおすすめ企業を厳選してご紹介します。また、成果報酬型営業代行会社の選び方やメリット・デメリットなども解説します。

ぜひ成果報酬型営業代行会社を上手に活用して業務効率化を図りましょう。

ITPARKの特徴
1. 掲載審査通過企業のみ掲載 ITPARKでは、実績や信頼性を基準に審査を実施。選ばれた企業のみが掲載されており、安心して比較検討ができます。
2. 直接担当者へご連絡 各社の担当者へ直接問い合わせ・アポ調整が可能。スムーズに商談を進められるため、導入までの手間が大きく減ります。
3. ITPARK独自の特典 ITPARK経由の申込みで特典が用意されている企業も。割引など、通常よりお得に利用できる可能性があります。

この記事の内容

成果報酬型の営業代行とは?

成果報酬型の営業代行とは

 

成果報酬型の営業代行とは、実際に得られた成果に対して報酬を支払う形態の営業代行です。
つまり、成果が出なければ報酬として支払う費用は発生しません。

個人や企業の代わりに営業活動をする営業代行は、料金形態などによって成功報酬型や固定報酬型に分類されます。詳しい違いをこれから確認していきましょう。

成功報酬型の営業代行との違い

成功報酬型の営業代行とは、事前に決めておいた目標を達成した際に報酬が支払われる料金形態の営業代行です。

成果の達成状況によって報酬が決定する成果報酬型の営業代行とは異なり、成功報酬型の営業代行は事前に定めた目標の達成可否によって報酬が決定します

たとえば契約目標10件と決めていたなかで契約に至ったのが7件だった場合、成果報酬型営業代行が契約できた7件分に対して報酬を支払うのに対して、成功報酬型営業代行は報酬を支払う必要がありません。

固定報酬型の営業代行との違い

固定報酬型の営業代行とは、毎月固定された報酬が代行会社へ支払われる料金形態の営業代行です。

成果報酬型の営業代行とは異なり、固定報酬型の営業代行は成果の達成状況に関わらず毎月一定の報酬が月額料金として支払われます。

成果がなくても一定の費用を支払わなければいけないことはデメリットとして考えられますが、業務内容にコミットしやすいことや人材育成・組織改革などの成果以外の面でも課題解決のサポートを依頼しやすいことは大きな特徴のひとつです。

成果報酬型の営業代行会社おすすめ21選

成果報酬型の営業代行会社おすすめ20選

成果報酬型の営業代行会社のおすすめ21選は以下のとおりです。

  • andmedia株式会社
  • 株式会社ディグロス
  • 株式会社RASHISA
  • 株式会社アイランド・ブレイン
  • 株式会社エグゼクティブ
  • アズ株式会社
  • 株式会社オルガロ
  • 株式会社完全成果報酬
  • コミットメント株式会社
  • 株式会社リノアーク
  • 株式会社セールスジャパン
  • ルーツアルファ株式会社
  • 株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
  • 株式会社セレブリックス
  • 株式会社エッグトゥコミュニケーション
  • 株式会社Grand Central
  • 株式会社ネクストコミュニティ
  • 株式会社セカツク
  • 株式会社営業ハック
  • 株式会社ESTATE
  • 株式会社ambient

and media株式会社|オウンドメディア専門でSEO・コンテンツマーケティングに特化

and media株式会社

引用元:公式サイト

料金 要問合せ
特徴 自社メディアの運用ノウハウを転用
代行内容 SEOコンサルティング、MEOなど
本社所在地 東京都渋谷区元代々木町27-14
公式サイト https://andmedia.co.jp/

成果報酬型のオウンドメディア運用代行なら、andmedia株式会社にお任せください。

オウンドメディア運用を専門にしたプロ集団が、SEOやコンテンツマーケティングを中心に競合調査・市場調査を行い、CV獲得などの成果を出せるようにサポートします。

貴社のターゲットや状況に最適な施策や対策をご提案いたします。

大企業と中小企業問わず、オウンドメディア運用を強化するため、ぜひ一度ご相談ください。

\SEOのプロに無料相談/

and media株式会社の問い合わせはこちら

株式会社ディグロス|1,600以上の支援実績のある法人向けテレアポ代行

株式会社ディグロス

引用元:公式サイト

料金 新規アプローチ10,000円~80,000円/件(アポイントメント単価)
特徴 初期費用・固定費用なし、1ヶ月単位からのご契約可能
代行内容 成果報酬型テレアポ代行サービス、テレマーケティングサービス
本社所在地 東京都港区六本木1丁目4−5アークヒルズサウスタワー7階
公式サイト https://dgloss.co.jp/

株式会社ディグロスでは、成果報酬型テレアポ代行サービスとテレマーケティングサービスを中心に事業展開しています。

株式会社ディグロスのテレアポ代行サービスは、成果につながるアポイントメントの獲得とプロデュース力に特化しているため、アプローチや商談でわかったことをタイムリーに情報共有します。

スタートアップから上場企業まで1,600社以上、年間3,400プロジェクト以上など実績もノウハウも十分です。

また、初期費用や固定費用がかからないことや1ヵ月単位での契約もできます。

\営業を完全自動化に!幅広いセールスアセットで顧客を支援/

株式会社ディグロスの問い合わせはこちら

株式会社RASHISA|成果報酬型のインサイドセールス代行

株式会社RASHISA

料金 要問い合わせ
特徴 適切なコミュニケーションによる確度の高い営業代行が強み
代行内容 営業代行
本社所在地 〒101-0031 東京都千代田区東神田1-7-10
公式サイト https://rashisa123.com/

株式会社RASHISAは、児童虐待問題の解決に取り組みながら、成果報酬型で提供するインサイドセールス代行などを展開する企業です。児童虐待問題という社会課題の解決に取り組みながら、虐待サバイバーの雇用創出を通じて営業代行事業を展開している、独自性の高い企業です。

RASHISAの営業代行事業では、幼少期に困難な経験をした人材が持つ「ホスピタリティ」や「繊細さ」を武器として、適切なコミュニケーションによる確度の高い営業代行を強みとしています。

既存リードへのナーチャリングから新規開拓まで、成果報酬型で提供するインサイドセールス代行に加え、⾃治体営業など特殊なターゲットにも対応した柔軟な架電サービスを展開。RASHISA独⾃のハウスリストと誠実営業の思想を活かし、透明性のある運⽤と確実な商談創出を実現。

プロジェクトごとの専任チームによる定例MTGとトーク記録により、高速な改善サイクルと継続的な成果向上を支援しています。

質の高いコミュニケーションによる営業代行を重視する企業や、新規開拓・自治体営業に課題を抱える企業には、RASHISAの営業代行がおすすめです。

\「ホスピタリティ」と「繊細さ」が強みの営業代行支援!/

株式会社RASHISAの問い合わせはこちら

株式会社アイランド・ブレイン|55業種・3,500社の実績がある完全成果報酬型営業代行

株式会社アイランド・ブレイン

引用元:公式サイト

料金 商談1件につき16,500円
特徴 成果報酬型、名古屋、東京、大阪を拠点に全国対応 
代行内容 営業代行(BtoB)
本社所在地 名古屋市中区錦3-4-6 桜通大津第一生命ビル3F

株式会社アイランド・ブレインは、新規開拓営業のなかでも大きな労力がかかる初期アプローチを成果報酬型営業代行として請け負っている会社です。

株式会社アイランド・ブレインではBtoBを専門にしてアポイント獲得に特化することで、新規契約の安定的確保をサポートできる仕組みになっています。

その結果、東京・大阪・名古屋を中心に全国55業種と3,500社もの企業で導入実績もあります。

全プロセスを人の手で行い、低コストかつ高品質なサービスを提供しており、業務範囲やアプローチ方法なども柔軟に変更できる点が大きな特徴です。

アイランド・ブレインの公式サイトはこちら

株式会社エグゼクティブ|営業会社ならではのノウハウを駆使

株式会社エグゼクティブ

引用元:公式サイト

料金 要問合せ
特徴 営業難度の高いBtoB提案商材を持つ企業の新規開拓営業に特化
代行内容 営業代行、営業支援、インサイドセールス
本社所在地 東京都中央区日本橋堀留町1-6-5 丸彦ビル4F

株式会社エグゼクティブは、営業会社ならではの営業のノウハウを駆使して全面的にサポートしてくれる成果報酬型営業代行会社です。

法人営業を専門としており、説明が難しく価格が高い無形商材の営業を得意としています。

これまでに全国で1,000社、月間60社を請け負ってきた豊富な実績があります。

また、電話営業などのプッシュ型だけでなく、フォーム営業などのオンラインを駆使したプル型にも対応していることは強みのひとつです。

エグゼクティブの公式サイトはこちら

アズ株式会社|完全成果報酬型の営業代行・アポ獲得代行

アズ株式会社

引用元:公式サイト

料金 初期稼働費用(テストコール有)1,000,000円/回
特徴 アポハンターが新規アポ獲得、既存顧客フォロー、過去顧客掘り起こしを代行
代行内容 営業代行・支援、テレマーケティング
本社所在地 東京都新宿区神楽坂6-46 ローベル神楽坂10階

アズ株式会社は、東京都新宿区に本社がある完全成果報酬型の営業代行会社です。

アズ株式会社では営業代行サービス以外にも、完全成果報酬型の営業代行・アポ獲得代行ならアポイント獲得代行サービス「アポハンター」や新卒営業パーソン向け研修サービス「精神と時の部屋」も提供しています。

 企業経営で余計なコストが発生しやすく、精神的・金銭的負担になる営業・マーケティング・新規事業開発に特化して、営業代行・営業支援・テレマーケティングサービスを手がけています。

業種に関係なく受注できるノウハウも蓄積されており、これまでに全国で1,800社以上もの導入実績もあるほどです。

契約後には各クライアント専属の担当者が月に1回受託元を訪問し、活動報告やレポート提出、数値分析をもとにした営業戦略の提案など手厚いサポートも備わっています。

アズの公式サイトはこちら

株式会社オルガロ|初期・月額費用・契約期間の縛り無しの完全無料

株式会社オルガロ

引用元:公式サイト

料金 要問い合わせ
特徴 初期・固定費0、月1件から対応可能、即時解約・停止可能
代行内容 営業代行・テレマーケティング事業
本社所在地 東京都江戸川区西小岩1丁目19−33 吉田ビル 2階

株式会社オルガロは、営業・接客経験が豊富な経験者のみを採用しているため、高品質なテレマーケティングサービスを提供できます。

テレマーケティングだけでなく、既存顧客の紹介による決裁者アポイント代行も行っており、3,000社以上の支援実績から決裁者やキーパーソンとの太い人脈があります。

 また、初期費用も固定費用もかからずに月1件から対応できることや契約期間に制約がないことから即時解約・即時停止も可能です。

オルガロの公式サイトはこちら

株式会社完全成果報酬|BtoC向け営業の訪問営業もサポート

株式会社完全成果報酬

引用元:公式サイト

料金 1アポ15,000円から(テレアポ)
特徴 クオリティが高く成果に繋がりやすい、完全成果報酬にためリスクを軽減できる
代行内容 テレアポ代行、訪問営業代行
本社所在地 東京都品川区大崎5-9-9

株式会社完全成果報酬は営業代行・営業支援を完全成果報酬で請け負う営業代行会社であり、BtoBだけではなくBtoC商材の営業代行も対応しています。

テレアポ代行サービス「完全成果アポインター」と訪問営業代行サービス「完全成果クローザー」を中心にサービスを展開しています。

「完全成果クローザー」を担当する社員は、全員が飛び込み営業の経験者です。そのため、安定的に成果を出せます。

また、新規事業や新規プロジェクトの立ち上げを支援するサービス「完全成果プロデューサー」もあり、新しい収益の柱を確立してくれます。

完全成果報酬の公式サイトはこちら

コミットメント株式会社|テレアポ・営業・Webマーケティングまでカバー

コミットメント株式会社

引用元:公式サイト

料金 アポ1件5000円~
特徴 BtoBに特化したテレアポ(毎月5社限定)700万件超の法人及び事業所データ保有
代行内容 テレアポ代行、営業代行
本社所在地 東京都渋谷区広尾1-11-4 共立ビル3F

コミットメント株式会社では主に以下の3つのサービスを展開しています。

  • コミットメントα(アルファ):テレアポ代行
  • コミットメントΣ(シグマ):営業代行
  • コミットメントδ(デルタ):テレアポ代行+Webマーケティング

そのなかでもBtoB専門の営業代行サービス「コミットメントΣ(シグマ)」は、各社に真摯に向き合って成約までコミットするために、毎月請け負うのは2社限定です。

全国の法人や事業所のデータを700万件以上も保有しており、定期的にメンテナンスをしているため、見込み客リストを持っていなくても無料で用意してもらえます。

コミットメントの公式サイトはこちら

株式会社リノアーク|責任者クラスへの高いアポイント獲得実績

株式会社リノアーク

引用元:公式サイト

料金 1アポ10,000円~
特徴 成果報酬型、責任者クラスに対するアポ率が高い
代行内容 テレアポ代行
本社所在地 大阪市北区芝田2-8-11梅田共栄ビル メインタワー3F

株式会社リノアークでは、担当者クラスではなく、決裁者などの責任者クラスに対する高いアポイント取得率を誇ります。

架電した数によって費用が発生するコール課金型とは異なり、アポイントが取れなければ費用はかかりません。

また、名刺交換や挨拶のみで終わり、商談時間が確保されていなかった場合や予定通りお客様と会えなかった場合にはアポイントの再調整や振替も対応可能です。

リノアークの公式サイトはこちら

株式会社セールスジャパン|完全成功報酬による経費削減コンサルティング

株式会社セールスジャパン

引用元:公式サイト

料金 要問い合わせ
特徴 完全成功報酬、大手上場企業に多数導入
代行内容 営業代行、販売支援代行
本社所在地 東京都大田区西蒲田8-23-8 柴ビル4F

株式会社セールスジャパンは、イニシャルコストがかからない完全成果報酬型の営業代行会社です。

営業代行や販売支援を通じてベンチャー企業の発展のサポートをすることを企業理念としていることから、中小企業やベンチャー企業に対しての営業代行実績があります。

また、在籍している営業パーソンが金融機関の主要ポストで活躍した法人営業のスペシャリストや業界別のトップセールスマンであるため、大手企業との独自の人脈やパイプがあることも大きな強みのひとつです。

セールスジャパンの公式サイトはこちら

ルーツアルファ株式会社|BtoBとBtoCに対応した営業代行

ルーツアルファ株式会社

引用元:公式サイト

料金 10,000円/件~
特徴 保有している優良な会員情報をもとに営業代行、初期費用月額利用料・導入費用0円
代行内容 営業代行
本社所在地 東京都江東区亀戸6-14-3 トウショクビル

ルーツアルファ株式会社は、BtoBとBtoC両方の商材に対応している営業代行会社です。

BtoCでは不動産投資や生命保険、リフォームなどさまざまな業種の個人顧客へアプローチしています。

初期費用や月額費用、アポイント成約手数料などはかかりません。

商談1件あたり1万円からの料金体系になっており、サービスと成果に対する費用を支払うわかりやすい料金体系になっています。

ルーツアルファの公式サイトはこちら

株式会社アソウ・ヒューマニーセンター|法人営業専門の高品質アポイント代行

株式会社アソウ・ヒューマニーセンター

引用元:公式サイト

料金 15,000円/件~(成果報酬)
特徴 法人営業専門、取引社数全国11,000社、専用チームの構築
代行内容 営業アポイント代行
本社所在地 福岡市中央区天神2-8-41福岡朝日会館12階

株式会社アソウ・ヒューマニーセンターは、福岡県を拠点とする総合人材サービスを提供する会社です。

さまざまな事業を展開しており、そのなかのひとつに法人営業を専門とした営業(アポイント)代行サービスがあります。

アポイント担当者は平均勤続年数5年以上の営業経験が豊富なスタッフが対応することで、高品質なサービスが提供可能です。

また、平均アポイント率は4.8%でリピート率は80%、取引社数は11,000社と実績も豊富にあります。

アソウ・ヒューマニーセンターの公式サイトはこちら

株式会社セレブリックス|BtoBの新規開拓に強い営業代行と営業コンサルティング

株式会社セレブリックス

引用元:公式サイト

料金 要問い合わせ
特徴 『顧客開拓メソッド』でお客様を支援、「売れる営業」の仕組み化を支援
代行内容 営業代行
本社所在地 東京都江東区有明3-7-18有明セントラルタワー7階

株式会社セレブリックスのグループ会社のひとつに営業支援事業を行うセールスカンパニーがあります。

26年分のデータから成約率の高い営業手法や独自のメソッドで営業活動をサポートしてくれます。

これまでに大手企業やベンチャー企業などの業種・商材で支援してきた数は、1,300社・12,600サービス以上です。

リード獲得から受注まで幅広く対応しており、お客様のニーズに合わせて、営業代行・営業コンサルティング・マーケティング支援などにも対応しております。

セレブリックスの公式サイトはこちら

株式会社エッグトゥコミュニケーション|クライアントに合わせて価格をカスタマイズ

株式会社エッグトゥコミュニケーション

引用元:公式サイト

料金 インサイドセールス 400,000円/月(税別)~
特徴 月額固定費+成果報酬の複合型営業代行
代行内容 営業代行(訪問営業・テレアポ・テレマなど)
本社所在地 東京都豊島区南池袋2-47-6 パレス南池袋407

株式会社エッグトゥコミュニケーションのサービスは、テレアポからクロージングまで一貫して請け負っている営業代行会社です。

クライアントのニーズや営業の難易度に合わせた料金のカスタマイズができる点が大きな特徴です。

月額固定費用+成果報酬の複合型を採用しており、BtoCと完全成果報酬のご依頼は受け付けていません。

また、WebサイトやLPの制作にも対応しています。首都圏が中心のダイレクト営業やインサイドセールスとは異なり、Web営業代行は全国エリアまで対応可能です。

エッグトゥコミュニケーションの公式サイトはこちら

株式会社Grand Central|営業代行とコンサルティングのハイブリッド

株式会社Grand Central

引用元:公式サイト

料金 要問合せ
特徴 品質至上主義、幅広いソリューション
代行内容 コンサルティング×営業代行(ハイブリッド)
本社所在地 愛知県名古屋市中区錦2-20-15 広小路クロスタワー21F

株式会社Grand Centralは、コンサルティング業と営業代行業のハイブリッド「セールスコンサルティング」を採用している営業代行会社です。

企業の営業活動の課題を分析することで、営業戦略の立案から効率的に営業活動をできる仕組みづくりまで対応し、営業活動全体の強化を目指します。

さまざまな業種での営業経験が豊富なコンサルタントによる戦略設計や仮説検証を通じて営業代行を行います。

Grand Centralの公式サイトはこちら

株式会社ネクストコミュニティ|代行・コールセンター・コンサルティングまで対応

株式会社ネクストコミュニティ

 

引用元:公式サイト

料金 要問合せ
特徴 法人営業・個人営業対応可
代行内容 営業代行、コールセンター
本社所在地 東京都台東区東上野6-1-1 高長ビル6F

株式会社ネクストコミュニティは、業務委託型で営業代行や営業アウトソーシングを行い、BtoBとBtoCの両方対応可能な営業代行会社です。

営業代行以外にも、営業コンサルティングや営業コールセンターも行っています。

営業コンサルティングでは、OJT型のトレーニングを通じて目標設定とプロセスマネジメント、情報収集や効果測定の仕組みを構築します。継続的にPDCAサイクルを回すことで、売上向上を見込めるでしょう。

また、営業コールセンターでは各案件からリアルなデータを蓄積・分析し、トークスクリプトや営業マニュアルを作成します。

ネクストコミュニティの公式サイトはこちら

株式会社セカツク|BtoB営業支援に特化した戦略的アウトソーシングカンパニー

株式会社セカツク

引用元:公式サイト

料金 初期費用200,000円、業務管理費100,000/1式、成果報酬15000円~/件
特徴 精度の高いリストとトーク、単月稼働可能な専属チーム
代行内容 営業支援(インサイドセールス、フィールドセールス代行)、展示会営業代行
本社所在地 東京都千代田区神田北乗物町1-1 イトーピア神田共同ビル3階

株式会社セカツクは、BtoBの営業を専門に支援する営業代行会社です。

リスト作成やナーチャリング、アポイントメント、リード取得など幅広く対応しています。

成果報酬型インサイドセールス代行サービス「キーマンサーチ」と、確度の高い商談をプロフェッショナルが担当するフィールドセールス代行サービス「キーマンゲット」の2つのサービスを駆使して、BtoB営業をサポートしています。

これまでに400社以上もの営業支援経験があり、実績としてはIT・広告・人材・FC開拓・システム開発・SaaS系企業RPAなど多種多様です。

また、成果報酬型の料金体系を採用していることや単月契約から利用できることから、必要なときに必要な分だけリードを獲得できます。

セカツクの公式サイトはこちら

株式会社営業ハック|営業の仕組み作りまで支援

株式会社営業ハック

引用元:公式サイト

料金 営業企画・設計/35万、営業代行50万/月
特徴 効率的な営業体制を支援、売れる営業組織の内製化を支援
代行内容 営業代行
本社所在地 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F

株式会社営業ハックは、人材関係の営業代行事業とテレアポ代行事業を行っている会社です。

これまでに新卒採用マッチングイベントや不動産系Webサービスなどの商材を対象に、企業とのマッチングを実現しています。

3万件もの法人営業リストを活用して新規開拓の負担を減らすと同時に既存顧客のフォローを充実させていることが大きな特徴です。

また、営業の体制づくりのためにセミナー営業によるアプローチを採用することで、セミナーからの受注率も向上させています。

営業ハックの公式サイトはこちら

株式会社ESTATE|営業代行・テレアポ・テストマーケティングなど幅広いサービスを提供

株式会社ESTATE

引用元:公式サイト

料金 要問合せ
特徴 「0を1にする」をその力をクライアント様提供心理学をベースにした営業メソッドの提供
代行内容 営業代行(訪問販売事業支援サービス、テストマーケティングサービス
本社所在地 東京都荒川区東日暮里5-52-5

株式会社ESTATEは、事業支援や販路拡大、事業再生などをサポートする営業代行会社です。

IT業界・人材業界・広告業界・流通小売業界などのさまざまな業界で新規開拓営業支援サービス・訪問営業代行サービス・営業コールセンターサービス・テストマーケティングを提供してきました。

これまでの豊富な営業経験に加えて、心理学や統計学をベースにした営業ノウハウを活用して営業活動を行っていることが特長です。

心理学を営業活動に活用することで、顧客との良好な関係性の構築や成約率の向上につなげています。

ESTATEの公式サイトはこちら

株式会社ambient|クライアントに最適なエリア・業種・売上規模などを詳しく調査

株式会社ambient

引用元:公式サイト

料金 1件(3コール)250円~
特徴 アポ獲得実績豊富なスタッフを配置、最新のコールシステム
代行内容 法人向け営業代行(テレアポ)
本社所在地 東京都新宿区新宿2丁目8−6 KDX新宿286ビル3階

株式会社ambientは、法人向けのテレアポ代行サービスを提供する営業代行・アウトソーシングの集客コンサルティング会社です。

各業界のテレマーケティングを熟知した実績のある専属スタッフが担当となり、コンサルタントによって作成されたクライアントの強みを活かした独自のトークマニュアルでテレアポを行うため、専門知識が必要な業界でもアポイント獲得が見込めます

また、アポイントが取れなかった見込み顧客のデータまで詳細に分析し、レポートを提出して報告してくれます。そのため、見込み顧客を見逃してしまうような機会損失がありません。

ambientの公式サイトはこちら

成果報酬型の営業代行会社を選ぶ際の3つのポイント

成果報酬型の営業代行会社を選ぶ際の3つのポイント

 

成果報酬型の営業代行会社を選ぶ際の3つのポイントは以下のとおりです。

  • ターゲットへの適切なアプローチ方法を確認する
  • 契約期間や成果上限を確認する
  • 口コミ・評判や実績を確認する

ターゲットへの適切なアプローチ方法を確認する

成果報酬型の営業代行会社を選ぶ際の1つ目のポイントは、ターゲットへのアプローチ方法を確認することです。

営業代行会社は以下のようなさまざまな方法でアプローチを行います。

  • テレアポ
  • メール
  • フォーム
  • 訪問
  • DM

しかし、ターゲットや商材の特徴によってアプローチ方法やその効果は異なります。

たとえば、テレアポは短期間で成果が出やすいですが、無形商材の場合には形がなく目に見えないことから商品の価値や魅力を電話で伝えても伝わりにくく売り込みが難しいためアポイントを取りにくい傾向があります。
また、フォーム営業は短期間で多くの企業にアプローチできてコスパがいい反面、スパム対策が強化されている大企業からのアポイントは思うように獲得できません。

そのため、自社のターゲットや商材に最適なアプローチをしてくれる営業代行会社を選びましょう。

契約期間や成果上限を確認する

成果報酬型の営業代行会社を選ぶ際の2つ目のポイントは、契約期間や成果上限を確認することです。

契約期間や成果上限を確認する必要があるのは、自社にあった契約内容でなければ損をしてしまう恐れがあるからです。

たとえば、1年契約を結んでしまうと途中で必要がなくなった場合でも余計なコストが発生してしまいます。

また、成果報酬型で成果上限がなければ、アポイント獲得件数によって予想以上の高額な報酬が発生することも考えられます。

そのため、自社のニーズや状況を把握したうえで、最適な契約内容になるように事前にしっかりと確認しておきましょう。

実績や口コミ・評判を確認する

成果報酬型の営業代行会社を選ぶ際の3つ目のポイントは、実績や口コミ・評判を確認することです。

成果報酬型の営業代行会社のなかでも、過去に同様の商材の営業戦略やアプローチ方法にノウハウがあり成果が出やすいため、自社と同じ業界や業種に実績がある営業代行会社を選ぶことは効果的です。

また、コスパの良さや対応範囲など実際に使った人の口コミ・評判でしかわからない部分もあります。

そのため、契約前に実績やレビューもチェックしておきましょう。

成果報酬型営業代行を利用する3つのメリット

成果報酬型営業代行を利用する3つのメリット

 

成果報酬型営業代行を利用する3つのメリットは以下のとおりです。

  • 営業人材にかかる余計なコストが削減できる
  • 人件費を流動的に調整できる
  • 短期間で営業力の高い人材を確保できる

営業人材にかかるコストを削減できる

成果報酬型営業代行を利用する1つ目のメリットは、営業人材にかかる余計なコストを削減できることです。

成果報酬型の営業代行に依頼することで、本来支払わなければいけない求人コストや採用コストを浮かせます。

営業人材を1名採用するだけでも、求人の掲載や採用面接、採用後の研修など多額のコストがかかります。

しかし、営業代行会社に営業活動を依頼することによって、営業人材の採用にかかるコスト削減が可能です。

また、その浮いた時間やコストを別の事業やプロジェクトに充てられます。結果として、企業全体の生産性向上につながります。

とりわけ成果報酬型営業代行の場合には成果が出なければ報酬を支払う必要がないため、予算が少ない企業や新規事業を立ち上げたばかりの企業には大きなメリットになるでしょう。

人件費を流動的に調整できる

成果報酬型営業代行を利用する2つ目のメリットは、人件費を流動的に調整できることです。

成果報酬型の営業代行を活用することで営業活動にメリハリをつけられます。

正社員や契約社員などの直接雇用の人材が多くなるほど、固定でかかる人件費が増大します。

しかし、営業代行サービスの活用によって、固定でかかるはずの人件費を柔軟に調整可能です。

たとえば、その月の営業で多くのアポイントがとれている場合には、一時的に発注を抑制できます。

このように攻めるときにはコストをかけて営業量を増やし、営業活動が必要ないときにはコストを削減するなど、自社のニーズや状況に応じて費用対効果の高い人件費の使い方ができます。

短期間で営業力の高い人材を確保できる

成果報酬型営業代行を利用する3つ目のメリットは、短期間で営業力の高い人材を確保できることです。

自社で営業人材を採用・育成するにはかなりの時間と労力がかかります。

しかし、成功報酬型の営業代行会社にはすでに営業のスキルやノウハウがある人材が在籍しているため、新しく営業人材を募集する時間と手間もかかりません。

固定報酬型の場合には長期契約になることも多いですが、成功報酬型の場合は短期契約もできるため、人材確保が一時的に必要になっても短期間で営業力の高い人材を確保できます。

社員の過重労働の防止や新規のエリアやマーケットの開拓につながります。

成果報酬型営業代行を利用する2つのデメリット

成果報酬型営業代行を利用する2つのデメリット

 

成果報酬型営業代行を利用する2つのデメリットは以下のとおりです。

  • 営業内容が不透明になりやすい
  • 営業代行会社への依存度が高くなる

営業内容が不透明になりやすい

成果報酬型営業代行を利用する1つ目のデメリットは、営業内容が不透明になりやすいことです。

不透明になりやすいのは、成果報酬型営業代行の場合は最終的な成果にのみフォーカスされており、プロセスの共有や開示がされない企業が多い傾向にあるからです。

そのため、具体的な営業手法や進捗状況などは企業にあまり伝わりません。

営業活動を一任せず、定期的な会議の開催や営業報告の提出などを取り決め、営業プロセスが問題なく進められているかチェックが必要です。

営業代行会社への依存度が高くなる

成果報酬型営業代行を利用する2つ目のデメリットは、営業代行会社への依存度が高くなることです。

営業代行が便利であるために頻繁に利用して依存してしまうと、自社で営業のスキルやノウハウが蓄積されず、内製化が進まなくなります。

成果報酬型営業代行は、短期的な売上の向上には効果的ですが、長期的に自社の営業力を向上させたい場合にはあまり有効ではありません。

将来的に内製化を検討している場合には、営業代行会社へ依存しすぎないように長期的な視点で自社の営業人材の育成にも注力しておきましょう。

成果報酬型営業代行の費用相場

成果報酬型営業代行の費用相場

 

成果報酬型営業代行の費用相場は、依頼する業務内容によって異なります。

たとえば、1件のアポイントメント獲得で15,000円〜20,000円程度が費用相場です。

また、商談後の受注や契約の獲得まで請け負う場合は、売上の30%〜50%程度が費用相場です。受注できるまでが成果とされていることから、アポイントの獲得によって発生する料金体系よりも比較的高額になっています。

その他の業務内容別の費用相場は以下のとおりです。

  • コール:200円~300円/回
  • フォーム:20〜200円/回
  • メール:20〜200円/回

いずれの場合も料金に幅があるのは、商材を販売する難易度やターゲットの業界によって変動するからです。

成果報酬型営業代行は余計なコストがかからないメリットがありますが、成果に対する報酬が比較的高いことから、成果が発生すると固定報酬型よりも割高になる可能性もあります。

そのため、具体的な料金体系は営業代行会社に問い合わせて確認しておきましょう。

成果報酬型営業代行に関連するよくある質問

成果報酬型営業代行に関連するよくある質問

 

成功報酬型営業代行に関連するよくある質問を以下にまとめました。成功報酬型営業代行に興味のある方やこれから試してみようと考えている方はぜひ参考にしてください。

フリーランスや個人事業主に成果報酬型営業代行を依頼する方法もありますか?

フリーランスや個人事業主へ成果報酬型営業代行を依頼する方法もあります。

しかし、営業スキルやかかるコスト、得意な業界・商材などは依頼するフリーランスや個人事業主によって異なるため注意が必要です。

また、営業代行を行うフリーランスや個人事業主の場合には営業の企画やコンサルティングまで請け負える人材もいれば、テレアポ業務しか請け負わない人材もいます。

営業代行会社と比べると、個人で営業活動を行うため、多くのリソースを割いてくれないリスクも考えられます。

まとめ|成果報酬型のオウンドメディア運用代行ならand media株式会社がおすすめ

同じ成果報酬型営業代行でも会社によって業務範囲や料金形態が異なります。

成果報酬型営業代行に営業活動を依頼して成果を最大化するためにも、ターゲットへのアプローチ方法や契約内容などの観点から最適な選定をすることが重要です。

短期間で成果を出せて余計なコストを削減できる反面、営業内容が不透明であり営業代行会社への依存度が高くなるリスクもあります。

そのため、長期的な視点で自社で営業人材の育成やノウハウの蓄積に取り組むことも必要でしょう。

and media株式会社では成果報酬型のオウンドメディア運用代行を行っています。

  • Webサイトを作ったはいいものの集客につながらない
  • SEO記事を作成したがリード獲得につながらない
  • 集客としてそもそも何から始めたらいいかわからない

このような疑問やお悩みがあればぜひ一度and media株式会社へご相談ください。