ビジネスの中心地である東京都渋谷区では、各社がSEO対策に尽力しています。
SEO対策は、インターネットや書籍の情報だけでも実施可能ですが、正しく行わなければ、大きな損失を出しかねません。競合がひしめく渋谷区において、プロへの依頼が効果的でしょう。
プロに依頼することで、最新のSEO対策を実施できます。Googleアルゴリズムは絶えず変化を続けていますので、常に最新情報をチェックしている専門家の力は欠かせません。
ただし、渋谷区には多数のSEO対策会社が存在します。「どの会社も同じように見える」「どこに依頼すべきか決めきれない」と悩む方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、渋谷区のSEO対策会社おすすめ17選を紹介します。
各社が何を強みとしているのか・どんな基準で選べばいいのかを詳しく解説しますので、自社にぴったりな依頼先が見つかるはずです。ぜひ参考にしてみてください。
この記事の内容
- 渋谷区のSEO対策会社おすすめ17選
- 1.and media株式会社|SEOの常識を壊す本質的なサービスを提供
- 2.GMOソリューションパートナー株式会社|20,000社以上のサイト分析から得たノウハウを提供
- 3.サクラサクマーケティング株式会社|小規模な企業だからこその品質を提供
- 4.オルグロー株式会社|課題や状況に合わせたフルオーダー型のSEO対策
- 5.株式会社WEBCOS|SEOに強いホームページ制作が得意
- 6.株式会社LANY|少数精鋭のSEOスペシャリストのみが在籍
- 7.株式会社ウェブライダー|自社プロダクトが全売上の6割を超える
- 8.株式会社すまいるネット|月額10,000円のSEO対策
- 9.株式会社グラファイト|内部対策やリスティング広告に強み
- 10.株式会社エクスコア|歯科医院のSEOコンサルティングが得意
- 11.株式会社フリースクエア|インハウスSEOコンサルティングに強み
- 12.株式会社LiKG|実績のあるフリーランス組織だからこその高品質×低価格
- 13.株式会社つなぐ|システム開発からマーケティングまでトータルサポート
- 14.株式会社Webの間|コンテンツSEOを軸としたWebサイト設計が得意
- 15.株式会社フルスピード|先を見据えたSEO戦略を提供
- 16.株式会社TENPO|店舗特化型のSEOで集客課題を解決
- 17.WaRM Innovation株式会社|最新ノウハウを取り入れたSEO対策サービス
- 渋谷区のSEO対策会社に依頼する際の費用相場
- 自社に最適な渋谷区のSEO対策会社を選ぶ4つのポイント
- SEO対策会社に依頼する前に知っておくべき3つのこと
- まとめ:渋谷区にあるたくさんのSEO対策会社から最適なパートナーを選ぼう
渋谷区のSEO対策会社おすすめ17選
では早速、渋谷区のSEO対策会社おすすめ16選をみていきましょう。
- and media株式会社
- GMOソリューションパートナー株式会社
- サクラサクマーケティング株式会社
- オルグロー株式会社
- 株式会社WEBCOS
- 株式会社LANY
- 株式会社ウェブライダー
- 株式会社すまいるネット
- 株式会社グラファイト
- 株式会社エクスコア
- 株式会社フリースクエア
- 株式会社LiKG
- 株式会社つなぐ
- 株式会社Webの間
- 株式会社フルスピード
- 株式会社TENPO
- WaRM Innovation株式会社
1.and media株式会社|SEOの常識を壊す本質的なサービスを提供
設立日 | 2019年4月15日 |
---|---|
所在地 | 〒151-0062 東京都渋谷区元代々木町27-14 |
電話番号 | 03-4500-9407 |
実績 | 支援実績一覧 |
公式サイト | https://andmedia.co.jp/ |
and media株式会社は、オウンドメディアに強みを持つSEO対策会社です。
オウンドメディアとは、企業が自社で保有するメディアを指します。公式サイトではできない自社商材の情報発信、見込み顧客の購買プロセスに沿ったコンテンツ作成が可能です。SEO対策をすれば、商談までのスムーズな導線となります。
SEOを意識したオウンドメディア運用では「コンテンツの質」が結果を左右するわけですが、and media株式会社には、採用率1%(100名の応募者の中から1人だけを採用)を潜り抜けたライターしか所属していません。
また、30サイト以上の自社メディア、50社以上のクライアント支援ノウハウを転用し、最短で結果を出すための戦略を実行しています。よって質の高いコンテンツ作成が可能です。
実際、「初月からPVが約2倍・CVも約2.1倍に成長」「SEOリライトで検索流入120%増加」という実績につながっています。
SEOにはさまざまな手法があり、本質的ではないサービスを提供する業者が多いのも事実です。そんな「SEOは投資対効果が悪そう」という認識を壊すべく、本質的な対策を日々行なっています。
「コンテンツが上位表示されない」「アクセスはあるがCVがイマイチ獲得できない」とお悩みなら、ぜひお気軽にご相談ください。
2.GMOソリューションパートナー株式会社|20,000社以上のサイト分析から得たノウハウを提供
設立日 | 2007年3月 |
---|---|
所在地 | 〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 6F(本社) |
電話番号 | 03-5428-6621(代表) |
実績 | 20,000社以上の対策実績 |
料金 | 要問い合わせ |
公式サイト | https://gmo-sol.jp/ |
GMOソリューションパートナー株式会社は、SEO対策を中心としたWebマーケティングサービスを提供する会社です。
SEO対策を効率的におこなうには「担当者の熟練度」が重要な要素です。
その点、GMOソリューションパートナー株式会社は、これまで20,000社以上のSEO支援実績があります。経験に裏打ちされたノウハウがあることから、確度の高い提案を受けられるでしょう。
長年蓄積してきたノウハウは「AI SEOディレクター」「GMO順位チェッカー」など、AIを活用したSEOツールの提供にもつながっています。
今後、自社内でSEO対策を実施したいと考えているなら、一度相談してみるといいでしょう。
3.サクラサクマーケティング株式会社|小規模な企業だからこその品質を提供
設立日 | 2005年8月8日 |
---|---|
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目1番9号 YAZAWAビル3階 |
電話番号 | 03-4333-0300 |
実績 | 事例一覧ページ |
料金(税別) | 【基本料金テーブル】 初期費用:0円 SEOコンサルティング:40万円〜 記事作成:6万円〜×記事数 |
公式サイト | https://www.sakurasaku-marketing.co.jp/ |
サクラサクマーケティング株式会社は、価格と品質へのこだわりから少数精鋭で活動しているSEO対策会社です。
世の中にはSEO対策会社がたくさん存在します。そのため、営業や広告活動に力を入れるのが一般的です。
しかし、営業コストや広告費がかさむことで、サービスの質が低下したり、価格が高騰したり……と既存顧客に迷惑をかけてしまう場合もあります。
その点、サクラサクマーケティング株式会社は「既存顧客を最も大切にしている」と公言しており、「営業担当者がいない」「イベントや広告出稿をしない」という体制です。
また、営業担当者がいないからこそ、専任のSEOコンサルタントが直接的な窓口になっています。よって営業による過度な期待値の引き上げがないのも特徴です。
実際、同社は創業から20年以上が経過しています。ここまで長くSEOサービスを提供し続けられているのは、既存顧客に最大限コミットしてきたからこそでしょう。
4.オルグロー株式会社|課題や状況に合わせたフルオーダー型のSEO対策
設立日 | 2012年6月15日 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区神泉町10-10 VORT渋谷神泉ビル 6階(本社) |
電話番号 | 03-5784-4330(代表) |
実績 | 事例一覧ページ |
料金 | 要問い合わせ |
公式サイト | https://www.allgrow.co.jp/ |
オルグロー株式会社は、顧客の課題やWebサイトの状況に合わせたフルオーダー型のSEO対策に強みを持つ会社です。
SEO対策は決められたパターンを実施するだけで成果が出るわけではありません。業種や自社のWebサイト構造、競合のサイト状況などで最適な施策が異なります。
そのため、オルグロー株式会社では一律〇〇万円といったプランではなく、お客様の課題や状況に合わせて必要な施策を実施する「オーダーメイド」の料金プランを重視しているとのことです。
オーダーメイドでは提案力が大切になりますが、同社を契約したユーザーからは高い評価を得ています。予算に合わせて最適な施策を提案してくれるため、持続的なSEO対策が可能です。
5.株式会社WEBCOS|SEOに強いホームページ制作が得意
設立日 | 2019年7月8日 |
---|---|
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-3 アミーホール3階 |
電話番号 | 050-5362-8153(代表) |
実績 | ホームページ制作事例ページ SEO成功事例ページ |
料金 | 【ホームページ制作】 エコノミープラン:11万円〜 スタンダードプラン:66万円〜 クオリティプラン:88万円〜【SEO対策・ウェブコンサル】 オピニオンプラン:16,500円 スタンダードプラン:55,000円 アドバンスプラン:110,000円〜 |
公式サイト | https://www.webcos.co.jp/ |
株式会社WEBCOSは、ホームページ制作が得意なSEO対策会社です。
近年のSEO対策では記事作成が重要視されています。しかし、検索順位の上位に表示されているWebサイトは「被リンク」を多く集めているのも事実です。
そこで同社では、内部SEO対策はもちろん、外部SEO対策にも力を入れています。実際、被リンクを見直したところ、検索ページ圏外から1ページ目表示を達成したケースもあると記載されています。
また、官公庁や国立機関との取引実績もあります。これは同社の専門性と信頼性の高さを表しているでしょう。
6.株式会社LANY|少数精鋭のSEOスペシャリストのみが在籍
設立日 | 2020年10月9日 |
---|---|
所在地 | 151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F WeWork内 |
電話番号 | 記載なし |
実績 | 実績一覧ページ |
料金 | 要問い合わせ |
公式サイト | https://lany.co.jp/ |
株式会社LANYは、SEOコンサルティングを中心に、記事作成やリスティング広告運用など、さまざまなデジタルマーケティングをおこなっている会社です。
同社には難易度の高いテストを突破したSEOのスペシャリストしか所属していません。そのため、コンサルタントの1人ひとりが豊富な知見を持っています。
このような少数精鋭の組織では、1人が大量のプロジェクトを抱えていて、サービスの質が低下してしまうことも少なくありません。
しかし、株式会社LANYでは、コンサルタントが同時保有できるプロジェクト数を5案件に限定しています。また1案件に2名以上の担当者がアサイン・成果をしっかり反映させる評価制度の導入と、高品質なサービス提供をする下地が整っているのも特徴です。
SEO記事作成においても「1本に莫大な時間と労力をかける」と公言しており、結果にコミットする姿勢がいたるところで見受けられます。
7.株式会社ウェブライダー|自社プロダクトが全売上の6割を超える
設立日 | 2010年4月1日 |
---|---|
所在地 | 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1丁目11-2 BLOCKS 恵比寿 407(東京支社) |
電話番号 | 075-708-7585(京都本社) |
実績 | 事例一覧ページ |
料金 | 要問い合わせ |
公式サイト | https://web-rider.jp/ |
株式会社ウェブライダーは、コンテンツ制作力(記事・動画・楽曲など)に強みを持つSEO対策会社です。
文章作成アドバイスツール「文賢」、WordPressテンプレート「賢威」、SEOライティングの入門書「沈黙のWebライティング」など多くのヒットコンテンツを生み出しています。
自社プロダクトが全売上の6割を超えており、こうしたビジネスの上流視点からアドバイスを受けられるのは、他にはない魅力でしょう。
また、SEO対策ではデータ分析ばかりに目が向きがちですが、同社ではデータドリブンに偏らず、「人の心と徹底的に向き合うこと」を社内文化としています。
このような本質的なコンテンツ制作が多数のヒットを生み出している秘訣なのかもしれません。SEO業界でも15年以上成果を出し続けており、とても信頼できる会社です。
8.株式会社すまいるネット|月額10,000円のSEO対策
設立日 | 2006年6月1日 |
---|---|
所在地 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-4-8 ウィンド恵比寿ビル8F(本社) |
電話番号 | 03-5459-4146 |
実績 | SEO対策導入事例ページ |
料金(税別) | 1万円/月 ※6ヶ月間前払い |
公式サイト | https://www.smilenet.co.jp/ |
株式会社すまいるネットは、創業時からずっと月額1万円のリーズナブルな価格設定でSEO対策サービスを提供している会社です。
SEO対策はすぐに効果が出るわけではありません。半年以上かけて段階的に対策をおこなう必要があります。そのため予算が少ない企業にはとてもありがたい存在でしょう。
「安かろう悪かろう」という言葉がありますが、同社には4,500社以上との取引実績があります。継続率も70%以上と公開されており、サービスの質は問題ないとみていいでしょう。
低予算でも成果を期待できるSEO対策会社を探しているなら、おすすめしたい会社のひとつです。
9.株式会社グラファイト|内部対策やリスティング広告に強み
設立日 | 2004年6月1日 |
---|---|
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-19-14 神宮前ハッピービル8F(本社) |
電話番号 | 03-5467-7088(代表) |
実績 | 記載なし |
料金 | 要問い合わせ |
公式サイト | https://www.grpht.co.jp/ |
株式会社グラファイトは、Webサイト制作・システム開発・スマホアプリ制作・ECサイト構築などさまざまなサービスを提供している会社です。
Webサイト制作ではSEO対策の支援も受けられます。同社では「内部対策」に重点を置いており、キーワードの選定・システマティックなhtmlの制作・運用体制の提案に強みがあります。
また、リスティング広告やディスプレイ広告、SNS連携といったSEO以外のプロモーションも代行可能です。
これからWebサイトを作成するのなら、依頼を検討したい会社のひとつになるでしょう。
10.株式会社エクスコア|歯科医院のSEOコンサルティングが得意
設立日 | 2013年4月12日 |
---|---|
所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東3-13-11 A-PLACE恵比寿東7F |
電話番号 | 03-6433-5770(代表) |
実績 | 記載なし |
料金 | 要問い合わせ |
公式サイト | https://xscore.co.jp/ |
株式会社エクスコアは、SEO対策やインターネット広告などのSEMを中心としたWebマーケティング支援をおこなう会社です。
Webサイト制作や動画制作にも対応しており、ワンストップのコンサルティングサービスを受けられます。
SEO対策においても「コンテンツSEO」「内部対策」「外部対策」と必要なすべての施策を依頼可能です。
特に注目したいポイントは「歯医者特化のSEOコンサルティングサービス」でしょう。同社では歯科検索サイトMedeeを運用しており、その運用実績にもとづくノウハウ提供に大きな強みを持っています。
SEOでは業界特有の課題やニーズを深く理解することがとても重要です。歯科医院がSEO対策をするなら、依頼先の筆頭候補といえます。
11.株式会社フリースクエア|インハウスSEOコンサルティングに強み
設立日 | 2011年9月7日 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区神南1-9-2 大畠ビル 5F |
電話番号 | 03-6690-1621 |
実績 | お客様の声・事例ページ |
料金 | 要問い合わせ |
公式サイト | https://freesquare.co.jp/ |
株式会社フリースクエアは、SEO対策・Webサイト制作・リスティング広告運用・Googleビジネスプロフィール集客など、マーケティング全般を支援している会社です。
SEO対策は集客施策のひとつにすぎません。成果にコミットしてさまざまな角度から提案を受けられるのは魅力的です。
もちろん、SEO支援サービスを片手間で提供しているわけではありません。中小企業サイトから東証一部上場企業の大規模サイトで、5,000以上のキーワード対策実績があります。
「SEOによってアクセスが17.6倍になった」「2〜3ヶ月後に20倍のアクセス数になっていた」という声も掲載されており、信頼に値する会社といえるでしょう。
特に「インハウスSEOコンサルティング(内製化)」を受けられるのは嬉しいポイントです。社内にSEOノウハウがたまる研修を組んでくれるため、コンサルティングを卒業した後でもPDCAを回せるようになります。
12.株式会社LiKG|実績のあるフリーランス組織だからこその高品質×低価格
設立日 | 2023年1月 |
---|---|
所在地 | 〒1500021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目4番8号ウィンド恵比寿ビル8F |
電話番号 | 記載なし |
実績 | 記載なし |
料金(税別) | 【SEOコンサルティング】 スタンダードプラン:月30万円〜 ライトプラン:月5万円〜【オウンドメディア運用代行】 スタンダードプラン:月30万円〜 ライトプラン:要問い合わせ【記事作成・制作代行】 スタンダードプラン:1文字5円〜 ライトプラン:1文字3円〜 |
公式サイト | https://likg.co.jp/ |
株式会社LiKGは、SEOコンサルティング・オウンドメディア運用代行・記事作成代行をおこなっているSEO対策会社です。
大きな特徴に挙げられるのは、厳選されたSEOフリーランスチームである点です。
同社では中小〜大手企業まで、さまざまなSEO対策経験を積み、独立していけるだけのスキルを持ち合わせたフリーランスと協業関係を構築しています。
正社員雇用で発生する固定費を最小限に抑えられるため、低価格ながら高品質なサービス提供ができるわけです。
また、さまざまな環境で経験を積んできたことから、オウンドメディア運用代行ではBtoC・BtoBの両方に対応可能となっています。ターゲット層に合わせて適切な提案を受けられるのはおすすめポイントです。
13.株式会社つなぐ|システム開発からマーケティングまでトータルサポート
設立日 | 2016年9月(2014年9月に個人事業主として独立) |
---|---|
所在地 | 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-1-21 3B |
電話番号 | 03-6635-6015 |
実績 | 清掃会社の事例:CPA 10万円→1.9万円 |
料金 | サイト分析:月10万円〜 SEOコンサルティング:月5万円〜 SEO外部対策:月10万円〜 |
公式サイト | https://tsunagu-inc.jp/ |
株式会社つなぐは、システム開発からマーケティングまでを一貫してサポートしているSEO対策会社です。
展開する事業は多岐にわたりますが、各領域ごとに精通したプロが在籍しています。つまり、現状の課題が明確であるなら「解決まですべてお任せ」も可能です。
また、SEOでは順位を上げるだけでなく、売上拡大までコミットしてくれます。安心して丸投げできるサービスといえるでしょう。
なお、「1日先着3名限定で無料のサイト分析」を実施しているようです。気になる方は一度申し込んでみると、契約の判断材料になるかもしれません。
14.株式会社Webの間|コンテンツSEOを軸としたWebサイト設計が得意
設立日 | 2010年2月22日 |
---|---|
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-6-2 エクラート渋谷5F |
電話番号 | 03-5324-2255 |
実績 | 不動産関連サイトのアクセス数535%アップ 宅配関連サイトのCV150%アップなど |
料金 | 要問い合わせ |
公式サイト | https://www.web-ma.co.jp/ |
株式会社Webの間は、コンテンツSEO重視のホームページ制作をおこなっている会社です。
ホームページ作成に重要なのは、クリエイティブ・集客増・コンバージョン獲得です。同社では「目標のないホームページ作成はいたしません」と公言しており、成果につながりやすい提案をしてくれるでしょう。
実際、SEOでは「不動産関連サイトのアクセス数535%アップ」「宅配関連サイトのCV150%アップ」など、たしかな実績につながっています。
近年のSEOは、スマートフォンが普及したことにより、モバイルサイトに対応したコンテンツ設計が重要度を増しました。
株式会社Webの間は、そのモバイルファーストの重要度を理解しているため、なかなかアクセスが集まらない場合はサイト設計を依頼してみるといいかもしれません。
15.株式会社フルスピード|先を見据えたSEO戦略を提供
設立日 | 2001年1月4日 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区円山町3-6E・スペースタワー8F |
電話番号 | 03-5728-4460(代表) |
実績 | 事例一覧ページ |
料金(税別) | ※SEOコンサルティングサービス6ヶ月間継続による総額費用
フルカスタマイズプラン:330万円〜 |
公式サイト | https://www.fullspeed.co.jp/ |
株式会社フルスピードは、SEOコンサルティング・SNSコンサルティング・広告運用代行・アドテクノロジーなど幅広い支援をおこなっている会社です。
SEOコンサルティングは20年以上サービスを継続しており、取引数も7,000社以上にわたります。
特に注目したいポイントは、世界で60万人が導入するSEO分析ツール「Ahrefs(エイチレフス)」の公式パートナーに選ばれている点です。
この世界最高水準のSEO分析ツールで培ってきた分析力に基づいて、先を見据えた質の高い提案を受けられるのは大きな魅力でしょう。
記事作成代行もおこなっているため、SEOコンサルティングと合わせて依頼すると素早く成果を上げられる可能性が高いです。
定期的にセミナーも開催されています。気になる方は受講してみてください。
16.株式会社TENPO|店舗特化型のSEOで集客課題を解決
設立日 | 2025年5月16日 |
---|---|
所在地 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目11−4 FPGリンクス神南 5階 |
電話番号 | 080-9730-1500 |
実績 | パーソナルジムで「エリア×キーワード」3か月で検索3位 小売店舗サイトで月平均10件の問い合わせ獲得 複数店舗・自社地域メディア5媒体を運営しノウハウ蓄積 |
料金(税別) | 【月額コンサル】ライト10万円/ベーシック20万円/プレミアム30万円 【単発設計】サイトSEO設計10万円/商圏×検索分析レポート5万円 【コンテンツ制作】SEO記事1本1万円〜、構成案5,000円/本 ほか |
公式サイト | https://tenpo-marketing.co.jp/ |
株式会社TENPOは「検索から来店まで」をゴールに据えた店舗特化型SEOコンサルを提供します。
商圏データ・競合状況・CV導線を掛け合わせて“勝てるキーワード”を設計し、戦略策定から記事執筆・LP改善までを一貫サポートします。
月10〜30万円の柔軟な月額プランに加え、10万円の単発設計や1万円〜の記事制作など小規模店舗でも導入しやすい価格体系を採用しています。
自社で地域メディアを5つ運営し成果を出している現場経験を強みに、順位だけでなく問い合わせ数や売上までPDCAを回す“伴走型”支援が特徴です。
17.WaRM Innovation株式会社|最新ノウハウを取り入れたSEO対策サービス
設立日 | 2014年5月29日 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区松濤1‑28‑2 WORK COURT 渋谷松濤 3F |
電話番号 | 公式サイトに明記なし(お問い合わせフォーム経由で案内) |
実績 | ・オフィス構築・移転PM、内装・コスト査定、HP制作・SEO対策、セキュリティ関連など幅広く事業を展開 ・SEO対策では、2ヶ月でアクセス数5.5倍/クリック数6倍の成果事例あり |
料金(税別) | 要お問い合わせ |
公式サイト | https://warm-i.com/ |
WaRM Innovation株式会社(2014年5月設立、本社:東京都渋谷区松濤)は、オフィス関連コンサルやWeb制作に加え、最新ノウハウを取り入れたSEO対策サービスを提供しています。
企業規模や目的に合わせ柔軟な対応が可能です。集客力強化と検索上位表示を目指す中小企業に適したSEOサービスと言えます。
また、海外のSEO専門チームと提携し、最新のGoogleアルゴリズムに対応しており、内部対策・外部対策を実施し、ロングテールコンテンツマーケティングに注力しています。
SNS流入・ローカルSEO・MEO対策も含めた幅広い集客施策を提供しています。
渋谷区のSEO対策会社に依頼する際の費用相場
SEO対策の外注費用は、自社サイトの規模や依頼内容・外注先によって大きく変動します。
そのため、以下はあくまでも参考程度にとどめておいてください。
サービス内容 | 詳細 | 費用相場(月額) |
---|---|---|
SEOコンサルティング | 企画からコンテンツ制作までのすべて | 10万〜50万円 |
SEOサイト設計 | Webサイトの立ち上げ | 10万〜100万円 |
コンテンツSEO | 記事作成 | 5万〜30万円 |
内部SEO対策 | サイト構造の最適化 | 10万〜20万円 |
外部SEO対策 | 被リンク獲得・指名検索獲得 | 1万〜15万円 |
ほとんどのSEO対策会社では無料見積もり・相談をおこなっています。依頼を検討する際は、必ず確認するようにしましょう。
自社に最適な渋谷区のSEO対策会社を選ぶ4つのポイント
どのSEO対策会社に依頼すべきか迷う場合は、以下4つのポイントを基準にするのがおすすめです。
- 同業界の支援実績があるか
- サービス内容や料金体系が適しているか
- 担当者との相性は良好か
- 自社サイトがSEOで上位表示できているか
それぞれ順番に解説します。
1.同業界の支援実績があるか
まず、自社と同業界の支援実績があるかを確認しましょう。というのも、SEOで成果を上げるには、各業界の専門知識を深く理解しておく必要があるからです。
Googleは検索結果の順位を左右する指標を「General Guidelines」に記載しています。内容は複雑なのですが、その中に「信頼性」や「専門性」を重視しているとの記載があります。
つまり、SEOコンテンツを作成する際は、信頼できる情報をわかりやすく伝えることが重要なのです。
例えば、医療業界なら薬機法を理解する必要があります。理解がないと掲載順位が上がらないだけでなく、法律違反で罰則を課せられるかもしれません。
また、各業界によって狙うキーワードのトレンドも異なります。そのため、自社と同じ業界の支援実績がある会社に依頼するのが安心です。
とはいえ、公式ページに記載されている支援実績がすべてではありません。気になる会社には、一度実績を問い合わせてみるといいでしょう。
2.サービス内容や料金体系が適しているか
ここまでSEO対策会社を紹介してきた通り、各社でサービス内容や料金体系が異なります。
オウンドメディア運用が得意な会社もあれば、内部対策に強みを持っている会社もあります。サイト設計から戦略を立てるまでの支援なのか、コンテンツ作成まで支援してくれるのかなどの違いもあります。
費用対効果を高めるためにも、自社の課題にマッチした会社を検討しましょう。
もし自社の課題がわからない場合は、無料相談を活用するといいかもしれません。顧客ファーストの会社は無理な営業をしませんので、気軽に問い合わせてみてください。
3.担当者との相性は良好か
SEO対策会社を選ぶ際は、会社との相性だけでなく「担当者との相性」も重要なポイントになります。というのも、最適なSEO施策は依頼者の課題や状況によって異なるからです。
成果を上げるには意見を擦り合わせながら、一緒に施策を実施していく必要があります。もし担当者との相性が悪いと、施策の擦り合わせがうまくできない可能性があります。
例えば、価値観や性格が合わなくて質問しにくい・説明が専門的すぎてわかりにくいなどがあれば、的外れなSEO施策を実施し続けることになるかもしれません。
そのため、以下のような担当者を選ぶようにしましょう。
- 疑問や不安に対して丁寧に答えてくれる
- 専門用語を多用しないで説明してくれる
- 自社に合わない施策を正直に伝えてくれる
各社、誰が担当しても均一なサービスを提供できるようにマニュアルを完備しています。しかし、人間同士のコミュニケーションは担当者ごとに異なるものです。
コミュニケーションの質はSEOの成功に直結する部分ですので、無料相談を活用しながら相性のいい担当者を見極めていきましょう。
なお、SEO対策会社によっては、営業担当者とコンサル担当者が異なるケースもあります。事前確認を忘れずにおこなってください。
4.自社サイトがSEOで上位表示できているか
依頼したいSEO対策会社の実力を判断するには「自社サイトのSEO実績」も参考になります。
SEO対策サービスを提供するほとんどの会社は、集客のために自社でSEOに関するオウンドメディア運用をしています。
自社サイトがしっかりSEOで上位表示されていれば、サービスの質に説得力があるといえるでしょう。
特に多くのSEO対策会社にとって「SEO対策 〇〇」のキーワードは力を入れたいところです。競合が多いキーワードで上位表示できる実力があれば、依頼した際も成果につながる可能性が高いといえます。
依頼したい会社が見つかったら、自社で扱うコンテンツの質もチェックしてみてください。
SEO対策会社に依頼する前に知っておくべき3つのこと
SEOで成果を上げるためには、以下の3つを把握しておくことも重要です。
- 成果が出始めるまでに4ヶ月〜1年間程度の時間がかかる
- 必ず成果が出るわけではない
- 費用が高いから成果が出るわけではない
それぞれ順番に解説します。
1.成果が出始めるまでに4ヶ月〜1年間程度の時間がかかる
まず知っていただきたいのが、SEOは成果が出るまでに時間がかかる点です。
成果が出始めるまでの期間は各Webサイトの状況によって異なりますが、4ヶ月〜1年程度かかるのが一般的です。実際に、Google公式の検索セントラルにも記載がされています。
SEO対策に時間がかかる理由としては、GoogleやYahoo!などの検索エンジンが品質を評価するまでに複数の工程を必要とするためです。
特に立ち上げたばかりのWebサイトでは、品質を評価するための情報が少ない傾向にあります。よって成果が現れるまで1年程度かかってしまう可能性が高いです。
つまり、SEO対策は長期戦を覚悟する必要があります。
とはいえ、一度効果が出始めると広告費をかけずに継続的な集客が可能です。数ヶ月で辞めてしまわず、時間をかけて着実に伸ばしていきましょう。
2.必ず成果が出るわけではない
SEOは長期戦とお伝えしましたが、時間をかければ成果が出るわけでもありません。というのも、Googleは検索順位を決める仕組みを公表していないからです(Yahoo!もGoogleと同じ基準で評価しています)。
「General Guidelines」にて検索上位に相応しいコンテンツの指標は公開されているのですが、これもあくまで指標にすぎません。
つまり、どれだけ優秀なSEOコンサルティングでも、実施した施策が確実にうまくいく保証はできないのです。実際、Google公式の検索セントラルにも「Googleで一番上に掲載されることは誰にも保証できません」と記載されています。
よって、もし「必ず上位表示できます」「失敗しないSEO施策を伝授します」といった発言をするSEO対策会社があるなら、誇大広告になるため注意してください。
Googleは、コンテンツの評価基準を常にアップデートしています。そのときどきでトレンドも変わっていますので、効果検証を繰り返しながら徐々に成果につなげていきましょう。
3.費用が高いから成果が見込めるわけではない
「高い費用を支払うほど成果を期待できる」と考える方も少なくないでしょう。
しかし、SEO対策は金額がすべてではありません。中には、サービスの質に対して明らかに高い費用を設定している会社も存在します。
そういった相場よりも高い価格設定をしている会社は、営業コストや広告費をサービス料金に反映させているケースが多いです。
また、依頼者によっては、安いプランでも十分な成果を見込める場合もあるでしょう。安いプランで問題ないにもかかわらず、高額プランを提案する会社も存在しますので注意してください。
裏を返せば「営業コストや広告費を最低限に抑えている会社」「顧客に寄り添って必要な施策だけを提案してくれる会社」を選択できれば、高い費用対効果が期待できます。
無駄な費用を発生させないためにも、複数のSEO対策会社で見積もりを取り、自社に最適かどうかをしっかり検討しましょう。
まとめ:渋谷区にあるたくさんのSEO対策会社から最適なパートナーを選ぼう
東京都渋谷区はビジネスの中心地であるため、集客に欠かせないSEO対策会社もたくさんあります。
各社それぞれで強み・得意なことが異なりますので、自社の課題や予算に合わせて適切なパートナーを選択しましょう。
なお、オウンドメディア運用を検討されているなら、ぜひ私たちand media株式会社にお任せください。
10,000時間以上SEO経験をしたコンサルタント・採用率1%のライターがCV獲得の最適解となるコンテンツ作成を支援いたします。
無理な営業は一切おこないませんので、ぜひお気軽にご相談ください。
また、世田谷区でSEO対策会社をお探しの方は、ウェブココル株式会社様の記事が参考になります。
\SEOメディアのお悩み解決します!/ |


- HPを作ったはいいが全然集客に繋がらない
- SEO記事を作成したがリード獲得に繋がらない
- そもそも何から始めたらいいかわからない
このようなお悩みがあればぜひandmediaへご相談ください。
どんなSEOのお悩みにもプロが丁寧にお答えさせていただきます。
問い合わせ後のしつこい営業は一切しませんので、ぜひお気軽にご連絡下さい。
SEO支援実績

SEO流入2.5倍!メディア×SEO連携で社会貢献と利益を両立した戦略実例

年間4,000人集うビジネスコミュニティがandmediaを推し続ける理由は「提案力の高さ」

PVは初月から2倍に成長! CVは半年で約210%UP!

テレマーケティングメディア、SEOリライトで検索流入120%増加!

支援開始1年で30万PV達成!『電子カルテおすすめ』など難関KWで多数上位表示!

業種×ホームページ制作で上位表示!毎月10件以上の安定したリード獲得へ。